研究開発(R&D)の求人・転職情報
該当する求人情報は、164 件あります。
三菱自動車工業株式会社 ADASシステム開発エンジニア/岡崎
正社員
仕事内容 | <部Vision&Mission> VISION The Power of EE MOVES you MISSION [1] お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。 [2] よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、製品開発~品質に 至るまで、ものづくりのやり方を改革する。 <部概要> 自動ブレーキなどの事故防止のための予防安全機能や... |
---|---|
経験・資格 | <必須要件>
・車載ECU若しくは工業製品(家電、OA機器、FA機器等)のシステム開発の経験
または、制御/組込みソフトウェア開発の経験
・英語でのコミュニケーション(会議、電話、メール等)に抵抗がない方
・異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整が出来る能力
・高専卒・大卒以上
●係... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 450 万円 ~ 950 万円 |
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
三菱自動車工業株式会社 電動車用モーター/インバーターの開発業務/岡崎
正社員
仕事内容 | <企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します ... |
---|---|
経験・資格 | <必須要件>
・対象製品問わずモーター・インバーターの設計経験
※機械・電気・制御等の担当領域は問わず
・高専卒・大卒以上
・自動車、バス、電車、産業用機器に使用されるモーター・インバーターの設計経験
●以下課長職採用の場合必須
・マネジメント経験(係長クラスでも可)
・英語力(TOEIC500点以上
※ご入社後TOEIC... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 450 万円 ~ 950 万円 |
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
三菱自動車工業株式会社 EV/PHEV/HEV電池システムの設計業務(機械・電気・電池)/岡崎
正社員
仕事内容 | <企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します ... |
---|---|
経験・資格 | <必須要件>
●共通要件
1電池材料、電池、電池モジュールいずれかの開発経験(機械・電気・制御・化学分野)
2自動車用ハーネス設計(高/低電圧問わず)
3熱マネジメント技術の開発経験(業界/対象製品問わず)
上記1~3の内、いずれかの経験
・高専卒・大卒以上
●以下課長職採用の場合必須
・マネジメント経験(係長クラスで... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 450 万円 ~ 950 万円 |
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
三井金属鉱業株式会社 機能性粉体の新規開発(金属粉)
正社員
仕事内容 | 【組織ビジョン】 機能性粉体事業部は幅広い市場(ex.スマートフォン、自動車、ディスプレイ等)とコネクションがある成長ポテンシャルが高い事業分野であり、今後の大きな収益につながる期待値が高い開発テーマも多く、それらを着実に実現していく 【配属先ミッション】 シーズ型/ニーズ型の先端機能性粉体の開発 【職... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
高専(専門科)卒以上
【必須要件】
・化学全般の基礎(有機・無機・物理化学)
・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC500点
【望ましいスキル】
・大学や企業等での無機材料の開発経験
・語学(英語):TOEIC500点
【求める人物像】
・能動的に業務が遂行でき、失敗を恐れずチャレンジできる方
... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 400 万円 ~ 850 万円 |
勤務地 | 山口県下関市彦島西山町1-1-1 |
JSR株式会社 半導体材料の製造技術及び品質保証業務の実務担当者【三重】
正社員
仕事内容 | 半導体材料の製造技術もしくは、品質保証業務をご担当いただきます。 ●組織のミッション・課題 半導体の高性能化に伴い、求められる品質レベルも高度化しており、研究から量産化まで一貫した品質保証の必要性が高まっています。 また、半導体市場は継続的な拡大が見込まれており、製造技術・品質保証の機能強化が喫緊の... |
---|---|
経験・資格 | ●学歴
理工系大学で化学系を専攻し、ご卒業された方
※ポスドク歓迎
※高専卒可
●必要な経験・スキル・知識
・化学メーカーの研究開発/製造技術部門でのご経験のある方
もしくは、
・半導体メーカー等で材料を扱う部門に在籍している方
●歓迎する経験・スキル・知識
・半導体などの電子材料やファインケミカルのご経験
・... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 400 万円 ~ 750 万円 |
勤務地 | 三重県四日市市川尻町100 |
三菱重工業株式会社 防衛機器の伝熱・流動に関する各種技術開発、試験業務/総合研究所
正社員
仕事内容 | 防衛航空機、飛昇体など防衛製品の要素試験、全機試験を担当していただきます。 業務を通じて国家プロジェクトの製品開発に従事することができます。コンポーネントから製品全体開発まで携わることができ、伝熱・流動に関わる専門技術を磨くとともに、研究チームの中で他分野技術、設計、製造等に関わる知識を習得するこ... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(機械・航空・原子力)
【能力】
・機械工学に関する基礎知識を有し、特に伝熱・流動現象に関する知識を有する方。
・研究開発に対して主体的に取り組める向上心/探求心/粘り強さ等を有する方。
・社内外関係者と円滑に業務を遂行できるコミュニケーション力。調整力、交渉... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市港区大江町10番地 |
三菱重工業株式会社 水素ガスタービン・モビリティ・防衛製品及びデータセンタに係る機械学習・制御技術に関する研究開発/総合研究所
正社員
仕事内容 | ・エネルギーシステム・物流・交通システム等の社会インフラ製品及び、航空機、無人機などを対象に、AI技術や画像処理技術、制御シミュレーション技術を適用した製品の自動化・知能化による社会課題の解決に挑戦する研究開発を担当頂きます。AI技術や画像処理技術から機械制御・プロセス制御技術まで幅広く扱う研究開発... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(情報、電気・電子、機械、航空)
【経験】
・機械学習技術、画像認識技術もしくは、制御系設計に関する実務経験
【語学力】
・英語によるコミュニケーション、文書作成能力を有することが望ましい ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 |
三菱重工業株式会社 同社製品の静粛化・低振動化に関する研究開発/防衛・航空宇宙、冷凍空調関連製品/総合研究所
正社員
仕事内容 | 同社グループ製品(特に防衛・航空宇宙、冷凍空調関連製品)の低騒音化、低騒音化に向けた研究開発を担当いただきます。 同社グループ製品の商品力・信頼性向上にあたり、製品の静粛化・低振動化は必要不可欠です。例えば、防衛関連や航空宇宙関連では、静粛性は製品性能を決定づける重要な因子であり、また振動抑制は製品... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(機械)
【能力】
・機械工学に関する基礎知識を有しており、同社グループ製品の低騒音化・低振動化に関する研究開発業務を主体的に推進できる。
・騒音・振動工学に関する知識があればなお良い。
【経験】
・機械分野での研究開発経験を有する。
・機械分野での低騒音化... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
勤務地 | 愛知県名古屋市港区大江町10番地 |
三菱重工業株式会社 防衛製品・CO2回収装置・環境プラント・化学プラントに係る制御・画像処理・AI技術に関する研究開発/総合研究所
正社員
仕事内容 | ・エネルギーシステム・環境・化学プラント等の社会インフラ製品及び、艦船、無人機などを対象に、AI技術や画像処理技術、制御シミュレーション技術を適用した製品の自動化・知能化による社会課題の解決に挑戦する研究開発をご担当いただきます。 ・特に、産業プラントの自動運転能に寄与する画像処理による特徴量抽出や... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(機械、電気・電子、情報、航空、船舶)
【経験】
・制御系設計、機械学習及び画像処理に関する実務経験
【語学力】
・英語によるコミュニケーション、文書作成能力を有することが望ましい ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 長崎県長崎市深堀町五丁目717番地1 |
三菱重工業株式会社 防衛・宇宙機器および原子力プラント等の伝熱・流動に関する各種技術開発/総合研究所
正社員
仕事内容 | 防衛・宇宙関連製品や、高温ガス炉・高速炉など将来炉を含む原子力プラント等を対象として、数値シミュレーション(CFD、熱伝導解析、熱回路網解析等)を用いて、研究開発、設計支援を行う業務です。 防衛製品や原子力プラントなど大型プロジェクトの製品開発を通じて、伝熱・流動に関わる専門技術や数値解析技術を磨くこ... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(機械・航空・原子力)
【能力】
・機械工学に関する基礎知識を有し、特に伝熱・流動現象に関する知識を有する方。
・社内外関係者と円滑に業務を遂行できるコミュニケーション力を有する方。調整力、交渉力を有すれば尚可。
【経験】
・数値シミュレーション(CFD、熱伝導... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区岩塚町字神田1番地 |
三菱重工業株式会社 防衛製品の燃焼技術開発(燃焼解析、燃焼実験、計測技術)/総合研究所
正社員
仕事内容 | 変化の激しい国際情勢を踏まえ、政府の防衛予算は2023~27年の5年間で計43兆円に膨らんでいます。 このような状況の中、陸・海・空に加え宇宙・サイバーの新領域を組み合わせた多次元の統合防衛力が求められ、同社は、次世代の安全保障に向けた装備品の研究開発を担い貢献しています。 防衛装備品の開発に必要な燃焼風... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク(機械、化学、航空)
【能力】
必要知識:流体、熱、燃焼、いずれかに関する一般知識
推奨知識:(担当業務による)
熱流体の実験・計測技術に関する専門知識
材料、強度、製造に関する一般知識
数値解析に関する専門知識
【経験】下記のいずれかの経験
・熱流体機器の開発も... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
勤務地 | 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 |
三菱重工業株式会社 発電用・舶用エンジンに関する研究開発業務/総合研究所
正社員
仕事内容 | 同社では、発電用、舶用など産業用のディーゼルエンジン、ガスエンジンを開発し、グローバルに事業展開しております。また、カーボンニュートラル社会への対応として、水素エンジン、メタノールエンジン、アンモニアエンジンなどの研究開発も進めております。これらエンジンの新規開発および要素技術に関する研究開発業... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(機械)
【能力】
・機械工学に関する基礎知識を有し、特に燃焼、伝熱・流動現象に関する知識を有する方が望ましい。
・研究開発に対して主体的に取り組める向上心/探求心/粘り強さ等を有する方。
・社内外関係者と円滑に業務を遂行できるコミュニケーション力、調整力、交... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区田名3000番地 |
三菱重工業株式会社 GTCC・原子力発電プラント主要機器の研究開発業務/総合研究所
正社員
仕事内容 | 同社グループの幅広い製品を対象にした耐振動設計や振動評価を通じて、課題解決や製品開発プロジェクトをリードしていただける方を求めています。 最新技術の調査や社外有識者との意見交換を通じて幅広い知識とスキルを習得しながら、同社グループの製品開発に貢献することができます。 具体的には以下の業務を担当いた... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(機械、電気・電子、土木・建築、航空、船舶)
【能力】
・機械工学, 4力学の知識。
・ビジネスパートナー及び社内関係者と円滑にビジネスを遂行できる交渉力及び調整力。
【経験】
・製品の振動計測、振動分析業務経験があればなおよい。
・汎用コードを用いた振動解析業... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 |
三菱重工業株式会社 流体解析及び検証試験による高性能ターボ機械の研究開発/総合研究所
正社員
仕事内容 | 同社ターボ機械製品の研究開発を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。 ・流体解析(CFD解析)を活用して、流れ場を理解しつつ、高性能なターボ機械の研究開発を実施。 ・研究開発したターボ機械の性能を検証するため、要素試験及び実機試験を計画・実行・評価。 事業部と連携して同社グループ製品の設計開発に携わる... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク(機械・航空)
【能力】
・機械工学に関する基礎知識、特に流体力学に関する知識。
・CFDに関する基礎知識、協調性、完遂力がある方が望ましい。
【経験】
・流体関連製品の研究/開発/設計業務、実験業務
【語学力】
・英語によるコミュニケーション、文書作成能力がある... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
勤務地 | 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 |
三菱重工業株式会社 同社製品の静粛化・低振動化に関する研究開発/防衛特殊車両、民生用エンジン・ターボチャージャ/総合研究所
正社員
仕事内容 | 同社グループ製品(特に防衛特殊車両、民生用エンジン・ターボチャージャ)の低騒音化、低騒音化に向けた研究開発を担当いただきます。 同社グループ製品の商品力・信頼性向上にあたり、製品の静粛化・低振動化は必要不可欠です。例えば、防衛関連では、静粛性は製品性能を決定づける重要な因子であり、また振動抑制は製品... |
---|---|
経験・資格 | 【学歴】
・高専、学士、修士、博士、ポスドク
(機械、電気・電子、土木・建設、航空、船舶)
【能力】
・機械工学に関する基礎知識を有しており、同社グループ製品の低騒音化・低振動化に関する研究開発業務を主体的に推進できる。
・騒音・振動工学に関する知識があればなお良い。
【経験】
・機械分野での研究開発経... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区田名3000番地 |
絞り込んで探す