求人情報詳細
日系製薬会社 医薬品工場の施設管理/滋賀県彦根市
			正社員
			
			
			
			
		
	| 仕事内容 | 医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。 具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して必要な手立ての立案・実施を行う。また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用する。さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導く。 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 | 
						※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
					【業務経験】 1つ以上の業務経験に該当すること ・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験 ・クリーンルームの管理業務経験 ・電気設備の管理業務経験 ・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験 【能力・スキル】 ※1つ以上取得していることが望ましい ・第3種電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備) ・ボイラー技士 ・公害防止管理者(大気・水質) ・危険物取扱者(甲種/乙種2,3,4,5類のいずれか1つ以上) ・フォークリフト運転技能 【学歴】 高専卒以上(機械、工学系出身が望ましい) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 | ||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||
| 勤務地 | 滋賀県彦根市 | ||||
| 企業データ | 
 | ||||
| ひとことコメント | 国内の老舗製薬企業。医療用医薬品の他、一般用医薬品、コンシューマー向製品等の、企画から製造・販売まで手掛けている。 | ||||
| Recruiting No. | 02006798000145 | 
関連する業種から探す
  
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
- 
	
		- 高専卒、機械エンジニア32歳。結婚を機に、残業減を叶えられるプライム上場 電池・電源装置メーカーの生産技術職へ
 - 前職
- 【東証プライム上場  空調機器メーカー】
 製造部 エアコン室内機の熱交換器組立ライン担当
 →グローバル事業推進部 海外新工場の立ち上げプロジェクト
 →製造部 エアコン室内機の熱交換器組立ライン担当(マネジメントも経験)
 - 現職
- 【東証プライム上場 老舗電池・電源装置メーカー】
 生産本部 製造技術部 リチウムイオン電池の生産技術(機械エンジニア)
 詳細を見る
- 
	
		- 結婚で長距離通勤になった高専卒の24歳女性。高分子材料の知見を活かし、化学系分析会社から世界上位の産業ガスメーカーのエンジニアに
 - 前職
- 【財閥系総合化学グループの試験・分析会社】
 高分子材料と関連製品の構造解析・物性評価・解析、試験方法の技術確立
 - 現職
- 【世界ランク上位の産業ガスメーカー】
 技術部 フィールドエンジニア(産業ガス製造装置担当)
 詳細を見る
- 
	
		- 高専卒女性設備技術者28歳、結婚と引っ越しを機にガス会社から電力会社へ
 - 前職
- 【東証プライム上場 最大手 総合エネルギー企業】
 設備保全チーム ガス供給設備の維持管理
 - 現職
- 【東証プライム上場 主要電力会社】
 送配電部門 送配電ネットワークの運用・保守担当
 詳細を見る