土木・建築エンジニアの求人・転職情報
該当する求人情報は、144 件あります。
電気系・設備技術(山口)
勤務地 | 山口県 |
---|---|
想定年収 | 4,000,000 円 ~ 8,050,000円 |
推奨年齢 | 20代 |
仕事内容 | 【配属先ミッション】 事業所全体の新規設備設置、増設又は改造における電気計装設備の設計業務、及び保全(保修繕)業務 【職務内容】 エンジニアリング会社や請負工事会社を活用し、亜鉛地金(合金)・機能性粉体製造設備の新規設置、増設又は改造における電気計装設備の企画・設計業務、及び保修繕業務 【業務の面白み/魅... |
経験・資格 | 【必須要件】
工場等の電気計装設備の設計/保全業務に関わる業務経験
【歓迎要件】
電気主任技術者、電気施工管理技士、一般計量士、エネルギー管理士、電気保全技能士、計装士
【学歴】
・高専卒以上
※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎
【求める人物像】
・コミュニケーション力、協調性がある方。
・目標に向かって... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
海外プラント施工管理/語学力不問・通訳あり
勤務地 | 神奈川県、アメリカ(テキサス州オースティン)、韓国 |
---|---|
想定年収 | 450~800万円 ※海外出張の際には、16,000円の日当が別途支給されます。 |
推奨年齢 | 20代 |
仕事内容 | ●超純水製造装置納入時の施工管理を行います。 ・超純水システムプラント、排水処理設備等の施工について現場スタッフの管理・指導、工事の進捗や予算管理を担当していただきます。 ・将来は技術教育も含めたスーパーバイザーとしての活躍を期待します。 ・本社で基本技術を身につけてからは、台湾・韓国・中国および国... |
経験・資格 | ●プラント施工管理経験、設備工事や衛生・配管関連の業務経験のある方
※電気関連の知識や資格の有無は不問。上記経験を重視致します。
●CADの使用経験(AutoCAD経験者歓迎)
●普通自動車免許(第一種)
●語学力不問
●学歴:不問
【歓迎】
●管工事施工管理技士(1級または2級)
●電気工事施工管理技士(1級または2級)
●監理技術... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
プラント施工管理【大阪】
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
想定年収 | 420万円~800万円 |
推奨年齢 | 20代 |
仕事内容 | ●超純水製造装置納入時の施工管理を行って頂きます。 ・超純水システムプラント、排水処理設備等の施工について現場スタッフの管理・指導、工事の進捗や予算管理を担当していただきます。 ・将来は技術教育も含めたスーパーバイザーとしての活躍を期待します。 ・まず、国内工事部門にて、水処理プラントの業務に携わっ... |
経験・資格 | ●機械や土木系学部ご卒業の方
※大卒・院卒はもちろん、高専卒の方も歓迎
●普通自動車免許(第一種)
●語学力:不問
【歓迎要件】
●施工管理のご経験者
●設備工事や衛生、配管関連の業務経験者
●管工事施工管理技士(1級または2級)
●電気工事施工管理技士(1級または2級)
●監理技術者機械器具設置工事業 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
プラント施工管理(国内工事部門)【神奈川】
勤務地 | 神奈川県 ※マイカー通勤可。 |
---|---|
想定年収 | 450~800万円 |
推奨年齢 | 20代 |
仕事内容 | ●超純水製造装置納入時の施工管理をご担当頂きます。 ・超純水システムプラント、排水処理設備等の施工について現場スタッフの管理・指導、工事の進捗や予算管理を担当していただきます。 ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。 ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装... |
経験・資格 | ●設備の施工管理経験
※設備工事や衛生、配管関連の業務経験のみならず、空調などのご経験をおもちの方も歓迎いたします
●普通自動車免許第一種
●学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【歓迎要件】
●管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
発電プラント設計・施工管理(電気分野)職
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
想定年収 | ~650万円+残業代 |
推奨年齢 | 20代 |
仕事内容 | ●ガスコージェネレーションシステムを主とし、空調設備やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの大規模な熱源設備の技術提案・設計・施工管理を行っています。 【具体的には】 ●コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。 ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備... |
経験・資格 | ●高圧以上の受配電設備の設計、施工のご経験。
●プラント設備の電気計装設計、施工のご経験、またはそれに並ぶご経験
●高校、専修、短大、高専、大学、大学院(大学、大学院の機械系学科卒業、修了又は高専の機械系学科卒業であれば尚望ましい)
※大卒、院卒に加え、高専卒の方大歓迎
【歓迎要件】
●電気サブコン・プラン... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
第二新卒採用オープンポジション
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
仕事内容 | ・火力発電所(LNG・石炭・バイオマス等)の発電設備運転管理・設備保全業務・保全技術スタッフ ・再生可能エネルギー発電設備の開発・建設管理・運営管理 ※選考過程で職種は候補者様とすり合わせ予定 ※グループ会社採用 |
経験・資格 | 以下のようなことを感じているポテンシャル人材(学卒・高専卒3年以内)
・新卒入社した会社が思っている会社と異なっていた(仕事内容、働き方、社風、転勤頻度etc)
・学生時代に学んだ学問を生かした仕事がしたいが、その分野の仕事は未経験である ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
建築設計技術者
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
想定年収 | 468万円~894万円 |
仕事内容 | 主として、医薬・ファインケミカルプラント及び石油化学プラントにおける建築設備設計(空調・給排水衛生・防消火設備など)をお任せします。 ・クリーンルーム等の製造室に対する空調設備設計を全システム構成、機器選定、各種平面検討まで一貫して対応します。 ・衛生設備について、給排水衛生設備配管の計画を行います... |
経験・資格 | 【必須要件】
・建築設備設計のご経験をお持ちの方
・他者とのコミュニケーションに抵抗がない方
・スケジュール管理ができ、対応優先度を整理できる方
【歓迎要件】
・建築設備士
・空調設備士
・消防設備士 の資格
【学歴】
高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
プラントメンテナンス/建設工事の計画・管理
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
想定年収 | 468万円~894万円 |
仕事内容 | ●国内各種プラントのメンテナンス工事、建設工事における以下の業務をプロジェクトチームの一員として担当いただきます。 ・プラントのメンテナンス工事もしくは建設工事の計画・管理 ・メンテナンスもしくは建設工事のスケジュール管理、品質管理 ・メンテナンスもしくは建設工事の積算とコスト管理 ・クライアント、工... |
経験・資格 | 【必須要件】
・プラントのメンテナンス工事や建設工事において、工事計画、工事管理、工事積算、工事設計もしくは工事品質管理のうち、いずれかの経験を有する方
・相手の意見に耳を傾けるとともに、双方向のコミュニケーションを取れる方
【歓迎要件】
資格
・建設施工管理技士
・土木施工管理技士
・管工事施工管理技... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
建築設備設計エンジニア
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
想定年収 | 468万円~894万円 |
仕事内容 | 主として、医薬・ファインケミカルプラント及び石油化学プラントにおける建築設備設計(空調・給排水衛生・防消火設備など)をお任せします。 ・クリーンルーム等の製造室に対する空調設備設計を全システム構成、機器選定、各種平面検討まで一貫して対応します。 ・衛生設備について、給排水衛生設備配管の計画を行います... |
経験・資格 | 【必須要件】
・建築設備設計のご経験をお持ちの方
・他者とのコミュニケーションに抵抗がない方
・スケジュール管理ができ、対応優先度を整理できる方
【歓迎要件】
・建築設備士
・空調設備士
・消防設備士 の資格
【学歴】
高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
原子力プラントの電源・電気工事の計画設計、電源設備調達
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
想定年収 | 6,000,000~7,500,000円 |
推奨年齢 | 20代 |
仕事内容 | 【職務概要】 ・電源(配電)の計画設計(電路計画含む)及び電源設備への要求仕様を纏める基本計画、系統設計仕様書といった技術文書の作成。 ・電源(配電)の計画設計(電路計画含む)及び電源設備の構成機器の基本仕様、制御ロジック等の技術文書の作成。 ・上記設備の試験計画他、社内関連部署の業務遂行に必要となる基本方... |
経験・資格 | 【必須条件】
[1]電気品、特に発電所、変電所、工場等で所内電源の設計、もしくは電源設備(電路含む)の設計、据え付け、手配、試運転等の経験がある方
[2]電気設計で使用する単線結線図、インターロックブロック線図、展開接続図等の図面を作成、もしくは業務で使用した経験がある方
[3]熱意を持ち積極的に関係者とコミ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
原子力発電プラントに関する蒸気タービン・発電機設計
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
想定年収 | 6,000,000~9,500,000円 |
推奨年齢 | 30代 |
仕事内容 | 蒸気タービン・発電機に関する機器設計・調達設計業務(購入仕様書作成、設計図書作成、設計変更管理、調達先技術文書のレビュー、顧客/社内/調達先との調整)をお任せいたします。 【職務詳細】 原子力発電所蒸気タービン・発電機及びそれらに付属する機器の設計・調達設計業務を担う。 顧客課題・ニーズを解決するために... |
経験・資格 | 【必須要件】
・蒸気タービン・発電機の設計業務のご経験をお持ちの方
・保守管理業務の経験
【歓迎要件】
・原子力発電所の蒸気タービン・発電機の設計業務または調達設計業務、あるいは保守管理業務の経験
・プロジェクトマネジメントの経験・資格(PMP、PMSなど)
【最終学歴】
高専卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
使用済燃料貯蔵施設及び金属キャスクビジネスに関するプロジェクトリーダー
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
想定年収 | 6,000,000~9,500,000円 |
推奨年齢 | 30代 |
仕事内容 | 【職務概要】 各原子力発電所(廃止措置プラント、再稼動プラント)の、金属キャスク、貯蔵施設の提案から納入を担うプロジェクト活動の推進を担当する。 【職務詳細】 ・社会と顧客の課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を提案する活動が受注... |
経験・資格 | 【必須要件】
以下のいずれかのご経験がある方
・社会インフラ関係の営業企画のご経験
・プロジェクト取りまとめ経験のある方(建設系/機械系だとなお良い)
・プラントエンジニアリングのご経験がある方
【歓迎要件】
・技術士/技術士補(原子力)/米国Professional Engineer(PE)
・PMP/PMS(PMBOKによるプロジェクトマネジ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
ビル設備管理スタッフ
勤務地 | 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県 |
---|---|
仕事内容 | 電気、空調、衛生などさまざまな設備の点検や修理発注等を行って頂きます。 オフィスビル等の最先端なビルの技術に携われる経験が出来ます。 |
経験・資格 | ビル設備管理経験者優遇
オフィスビル以外の物件を担当していた方も歓迎です。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
土木建築分野の次世代リーダー(神奈川)
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
想定年収 | 500万円~900万円 |
仕事内容 | 同社の土木建築業務のニーズ、ステイタスは高く、最適計画、設計、最適コスト、工期を主導的に実行するユニットです。 化学メーカーである同社の設備投資、維持補修計画において、土木建築構築物に関する各種調査・診断、計画、設計、施工監理の一連の業務です。 当部署は、計画設計は社内、工事は施工業者に発注するス... |
経験・資格 | ●必須条件
<学歴>
大学院、大学、高専卒
※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎
<経験>
土木、建築のプラントもしくは工場設計経験、マネジメント経験
<スキル・知識・保有資格>
一級建築士
コミュニケーション、リーダーシップ能力が高い。問題解決に向け粘り強く取り組める方大歓迎です。
●推奨条件及び語学力
<... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
建築施工管理(管理職候補)【東京】
勤務地 | 東京都 |
---|---|
想定年収 | 900万円~1,150万円 |
仕事内容 | ●担当業務: ご本人の希望などを相談しながら進め、いずれかの部署に配属となります。 (物流建築事業部)大型物流倉庫の施工管理に携わります。 (建築事業部)スポーツ施設・商業施設・オフィスビル・工場など幅広い建築物の施工管理に携わります。 ●詳細: (物流建築事業部) 案件はほぼ元請、数十億円規模が中心で、最近... |
経験・資格 | ●必須条件:
・建築施工管理の現場代理人(もしくは大規模案件の次席)経験のある方
・建築施工管理技士1級もしくは一級建築士資格をお持ちの方
●最終学歴:
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |