求人情報詳細
NEW 海運会社グループの船舶管理会社 船舶管理(配乗・労務管理)/港区/未経験歓迎
正社員
仕事内容 | ●業務概要: 乗組員の乗下船手配から管理、組合手続き、船用金の送金など、乗組員の配乗に関する業務を担当いただきます。 ●業務詳細: 船主から船舶管理を委託された、ばら積み貨物船や多目的貨物船に乗船する乗組員(主にフィリピン人、ベトナム人、ミャンマー人)の配乗に関する、下記業務を行っていただきます。 [1] 船員の乗下船手配 [2] 船員管理 [3] 組合手続き [4] 船用金の送金 [5] 船員への教育 ●組織構成: 配属予定の船員部には、理事1名、部長1名(50代)が所属しております。 ご入社後は、OJTを通じて業務を覚えていただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ●配属部署について: 世界各国の船員とともに、安全で安心な海上輸送を支える業務です。 単なる事務職ではなく、「人を育て、支える仕事」であり、国際的な視野を広げ、マネジメント力を活かしたい方には最適なポジションです。 業界未経験であった中途入社社員もおり、英語力とコミュニケーション力があれば十分に活躍可能です。 年齢や役職を超えて意見交換ができるチーム文化があり、安心して長く働ける職場です。 特にフィリピン船員については、マニラに合弁会社を設立し、優秀な船員の雇用に力を注いでいます。ミャンマーとベトナムにおいても、地元の配乗会社と連携を図り、同社管理船の運航に精通した人材の確保と効果的な配乗を実現しており、安定した船舶運航を支えています。また他の船舶管理会社様に対しても、船員労務関連の支援業務を提供し、業界全体の発展に貢献しています。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【最終学歴】●大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 【必須要件】 ・海運業界のご経験者 ・ビジネスレベルの英語スキルまたはTOEIC(R)テスト600点以上お持ちの方 ・人材の育成や、異文化コミュニケーションに前向きに取り組める方 ・関係部署や現場との調整に対応できる方 【歓迎要件】 ・外国人の労務業務経験者 ・海技免状(航海士)をお持ちの方、外航船の乗船経験がある方、船員の配乗や教育経験のある方 【語学力】 必要条件:英語中級 <語学補足> TOEIC受講履歴がなくても、ビジネスレベルの英語力があれば可 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
想定年収 | 450 万円 ~ 850 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008888000010 |
関連する業種から探す