求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 独立系電炉メーカー 設計・開発エンジニア/鉄道軌道用品
正社員
仕事内容 | 国内の鉄道事業者各社(主な顧客:JR各社、私鉄各社、交通局各社)向けの鉄道用分岐器の図面設計や 締結装置類(脱線・逸脱防止ガード等)の開発を担当していただきます。 同社で生産している分岐器は、鉄道車両の進路を変える重要な製品であり、鉄道インフラに欠かすことが出来ません。 鉄道軌道用品の締結装置は列車の安全・安定輸送確保するのに重要な製品であり、その中でも脱線・逸脱防止ガードは地震時において車両の脱線を極力防止し、仮に脱線した場合においても線路から車両が大きく逸脱する事を防ぐ役割を担っています。 これらの設計・開発を通じて、広く日本の鉄道の安全に貢献いただくお仕事となります。 《具体的な業務内容》 配属予定となる技術部では、鉄道軌道用品の設計・開発を主に行っており、最近では鉄道軌道用品全般に関わる図面設計やPCまくらぎ分岐器・脱線・逸脱防止ガード・ローラー床板・C形調整ガードの開発を行っています。 設計業務は顧客からの仕様に基づき図面を作成致します。 開発業務であれば、開発案の作成→試作図の作成→試作品を製作→強度上など問題がないかの各種試験→製品化が一連の流れとなります。 顧客と打合せを重ね、敷設現場のニーズを十分に調査する必要があります。 ●鉄道業界での保線の経験や、分岐器・軌道用品に関する知識・経験があれば即戦力としてご活躍頂けます。 設計や製図、試験の経験は不問です。CADの使い方や設計開発に関する知識習得・研修は手厚くサポートします。 ●当ポジションの魅力 ・同社の製品は日本全国の鉄道に使用されており、日本の鉄道の安全・安定輸送を支える製品の設計・開発という社会貢献性の高いお仕事です。 ・業界内トップシェア ・試作試験も出来る環境がある ・グループ内海外拠点あるため海外の知見も得られる ・共同開発をしているため様々な知見も得られる ・職種未経験OK!社内OJT・研修が整っておりキャリアアップも可能 ※グループ会社での勤務になります |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要スキル・経験・鉄道の分岐器、保線、締結装置等に関わるご経験。 歓迎するスキル・経験 ・設計・開発、試験の企画/立案、実施のご経験 ・CAD、シミュレーション解析、載荷試験/ひずみ測定等の経験 ・保線作業、報告書作成や鉄道事業者との協議のご経験 学歴 ・高専・大学・大学院卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 30代 | ||||
想定年収 | 550 万円 ~ 900 万円 | ||||
勤務地 | 兵庫県姫路市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008767000082 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 結婚で長距離通勤になった高専卒の24歳女性。高分子材料の知見を活かし、化学系分析会社から世界上位の産業ガスメーカーのエンジニアに
- 前職
- 【財閥系総合化学グループの試験・分析会社】
高分子材料と関連製品の構造解析・物性評価・解析、試験方法の技術確立
- 現職
- 【世界ランク上位の産業ガスメーカー】
技術部 フィールドエンジニア(産業ガス製造装置担当)
詳細を見る -
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る -
- 高専卒27歳、航空会社での機体のメンテナンス業務から、世界展開するマテハンメーカーへ
- 前職
- 東証プライム上場 大手航空会社グループの総合エンジニアリング会社 首都圏の航空機整備センター メンテナンス部 油圧部品及びブレーキの分解・修理・試験等整備担当
- 現職
- 東証プライム上場 海外売上高比率60%以上の自動搬送・物流機械メーカー 工事・サービス本部 関西支店 フィールドサービス
詳細を見る