求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 専門商社 自動運転車両のフィールドエンジニア(リーダー候補)/新横浜
正社員
1000万円
仕事内容 | ●具体的な職務内容 自動運転の走行に必要な地図作成、車両パラメータ調整、テスト走行といった活動および実証実験のプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 お客様となるのは交通事業者や地方自治体となります。 【仕事の一例】 ・実証実験サイトで走行できるようにする為のプロジェクトマネジメント ・自動運転実証実験走行候補ルートの技術視点でのリスク分析 ・自動運転システムに必要な3D地図の作成 ・実証実験場所における自動運転車両走行テストとシステム内パラメータ調整 ・実証実験オペレーションサイトでの現場技術サポート(トラブルシューティング) ・フランス子会社(自動運転システム開発メーカー)やメーカー技術サポートチームとのコミュニケーション ●キャリアパス 希望次第では自動運転車両に関わるマーケティング、開発、実装技術サポート、アフターサポートといった業務もあり、最先端の技術に触れながら様々な事に挑戦頂く事が可能です。 ●働き方 出社頻度は週1~2回、在宅勤務が可能です。 国内出張:様々な自治体に訪問して自動運転車両を活用した作業実施&実証実験期間中での現地技術サポートを実施する必要があり、時期によって回数に多少はありますが、数日から2週間程度です。1か月の内、3分の1~半分は出張に行くことが多いです。 海外出張:本車両を開発している子会社がフランスにある為、開発拠点のエンジニアとの打ち合わせで現地訪問の機会があります。 ●特徴・魅力: 国内トップレベルの半導体商社でありながら、新事業創出部署という事もあり、いい意味でベンチャー企業のような雰囲気で新しい技術にチャレンジできる環境が魅力です。意向次第では幅広い業務に携わる事も可能です。専門性を追求していく事も可能であり、開発拠点であるフランス側とコミュニケーションを取りながら様々な事を即断即決し、レベル4の自動運転EVバスの社会実装を通して各々の成長機会の提供を実施します。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●応募条件/資格・英語スキル(TOEIC700点以上) ・車両関連開発(車両・部品)プロジェクトマネジメントのご経験 ・学歴:高専卒以上 ・普通自動車免許(第一種) ●歓迎/経験・能力 ・自動車関連部品開発経験、自動運転車両関連開発に携わった経験 ・マネジメント経験(部下教育経験) ・ADAS関連業務に従事した実績 ・基礎的なPC操作/Linux経験者歓迎 ●求める人物像 ・積極性、能動性、自律性のある方 ・ポジティブマインド ・ロジカルに物事を考えられる方 ・変化を恐れずチャレンジ精神のある方 ・問題解決、提案のために必要情報を自ら収集できる方 ・チームで仕事をする意識を持てる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1000 万円 | ||||
勤務地 | 神奈川県横浜市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02000424000257 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 結婚で長距離通勤になった高専卒の24歳女性。高分子材料の知見を活かし、化学系分析会社から世界上位の産業ガスメーカーのエンジニアに
- 前職
- 【財閥系総合化学グループの試験・分析会社】
高分子材料と関連製品の構造解析・物性評価・解析、試験方法の技術確立
- 現職
- 【世界ランク上位の産業ガスメーカー】
技術部 フィールドエンジニア(産業ガス製造装置担当)
詳細を見る -
- 高専卒女性設備技術者28歳、結婚と引っ越しを機にガス会社から電力会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 最大手 総合エネルギー企業】
設備保全チーム ガス供給設備の維持管理
- 現職
- 【東証プライム上場 主要電力会社】
送配電部門 送配電ネットワークの運用・保守担当
詳細を見る -
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る