求人情報詳細
NEW パーソルホールディングス株式会社 人事(社会保険)アシスタント(社労士法人TSR出向)
正社員
仕事内容 | ■概要 【売上高1.2兆円の人材グループ/グループ全体の社会保険担当】 弊グループは、売上高約1.2兆円、従業員数約7万人を有する人材グループです。今回募集するTSRでは、グループの社労士法人として国内グループ約27社、約4万名の従業員に対する社会保険手続きを担っています。グループの社員が安心してはたらける環境を整えることをミッションに、サービスレベルとコストのバランスを考えながら常に運用改善に取り組んでいます。 ■詳細 TSR個社人事としての庶務業務、総務業務、経理業務、パーソルグループ従業員の社会保険事務などをお任せします。他にも以下業務内容を想定しています。 ・派遣スタッフ入退社時の管理業務 ・従業員窓口(問い合わせ対応一人10件ほど)、各組織との連携、役所の問い合わせ対応 ・月次、年次の労働・社会保険業務サポート(書類整理・書類作成・手続全般/件数規模月合計400名ほどの入退職者作業等) ■魅力 ●残業無しで働きやすい環境 定時で仕事を終えられるため、プライベートの充実が可能です。 ●リモートワーク可能 週2回在宅勤務が可能です。通勤時間の短縮や、柔軟なはたらき方を実現できます。 ※リモートワーク開始まで要件がございます。 ●時短勤務 ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に選択いただけます。 ●社労士資格取得に繋がる実務経験 社労士資格取得を目指している方におすすめのポジションです。 実際の業務を通じて、資格取得に必要な知識や経験を積むことができます。 ※社労士法人TSRへ出向します。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
■必須条件:・一般事務経験(給与・社保・福利厚生問わず) ■歓迎条件: ・社会保険事務の知識や経験を伸ばしていきたいと考えている方 ・人事管理業務の経験(給与・社保・福利厚生問わず) ・事務処理を得意とする方 ・社会保険労務士資格をお持ちの方 資格・言語・学歴 資格:不問 言語:不問 学歴:不問 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区南青山1-15-5 | ||||||||||||
勤務時間 | 勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 週5日勤務 休日 完全週休二日制 ▼以下制度詳細情報 就業時間 標準労働時間8時間(休憩60分) 【マネジメント】 管理監督者:始業9:00~終業18:00を目安とする。 【エキスパート】 企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。 ※一日のみなし労働時間9時間15分 ※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり 【エキスパート(IT・DX職種)】 専門業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。 ※一日のみなし労働時間9時間15分 ※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり 【メンバー】 マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする。 ※コアタイム:10:00~15:00 ※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 ※パート・アルバイト雇用の方は時間管理となります 休日・休暇 完全週休2日制(土日祝日) ※年間休日:123日 ※年次有給休暇:10~20日 ※休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇 |
||||||||||||
休日・休暇 | ●年間休日:123日 ・休日:完全週休二日制(土曜、日曜、 祝祭日) ・休暇:夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(10~20日)、慶弔休暇 |
||||||||||||
試用期間 | 試用期間1ヶ月 6ヶ月未満の、期間に定めのある雇用契約 ※契約期間は原則3ヶ月ごとの更新、最長雇用期間は5年間 |
||||||||||||
昇給・給与 | 昇給:年1回(6月)※当社規定による 賞与:年2回(6月、12月) |
||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内全面禁煙(喫煙室:有) |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 日本全国をカバーしたネットワークとアジアを中心としたグローバルネットワークを持つ「業界最大級のビジネススケール」、総合人材サービス企業としての「豊富なサービスメニュー」、企業にとって最良のビジネスパートナーである「サービス品質へのこだわり」を強みとし、人材派遣、人材紹介を中心に、「人」と「仕事」に関するソリューションを提供。 日経ビジネスが算出している企業の「成長率ランキング100」で、30位以内にランクインした実績もあり業績は好調。サービスブランドの更なる認知度向上に取り組んでいる。 「人と組織の変革創造」を掲げ、事業の成長と共に近年は積極的なM&Aにより売上、規模共に拡大を続け、現在グループ会社は約140社。 これを複数に分かれたセグメント毎に管理・運営を行っている。 規模の大きい成長企業でありながら、PMIフェーズであるからこそのある種未整備な段階から関わることが出来る、新規性の高い技術も活用しつつのスピード感を重視した経営を行っている、といった特徴が挙げられる。 人材サービス事業を提供する企業だからこそ、社内のワークスタイル/ワークプレイスの変革にも積極的に取り組んでおり、「コラボレーションワークの最大化」「生産性の向上」等をキーワードに、イノベーション拠点の開設やリモートワーク、複数拠点の利用等、場所にとらわれない働き方が出来る制度が整えられている。 将来的なキャリアについて、部下のマネジメントをメインに行う通常の管理職の他に、エキスパートコース(部下を持たずに自らの専門性を追求する)という選択も可能。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01007859000500 |
関連する業種から探す