求人情報詳細
NEW 株式会社クボタ 電気制御・技術営業職(アフターサービス)/業務用セントラル空調機シェアトップクラス/大手メーカーグループ/東京/土日祝休み・福利厚生充実
正社員
| 仕事内容 | ◆工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する同社にて、アフターサービスにおける顧客対応をお任せいたします。データセンターでのお客様対応が増加しており、電気制御に関する業務対応をメインに担当。 ◆アフターサービス:既に導入済製品の現場を調査し、定期点検や修理、リニューアル案件などを受注。価格交渉,工程管理,作業員手配がメインとなり、現場作業は基本協力会社が実施します。 【製品】セントラル方式と呼ばれる分野の空調機開発。麻布台ヒルズ等の大規模商業ビル~大手メーカーで使用され業界で高い知名度を誇ります。 【顧客】サブコン、施主、メンテナンス会社、商社など <同社製品> セントラル方式と呼ばれる分野の空調機を開発しています。新丸の内ビルや六本木ヒルズ、東京ミッドタウン等の大規模商業ビルに使用され、業界では高い知名度を誇っています。 <おすすめのポイント> 大手機械メーカークボタグループとして、手当・福利厚生などで社員をバックアップしており、安心して長期キャリア設計ができます。2022年度より売上は過去最高を更新中です。 ※本求人は「クボタ空調株式会社」の求人です。 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】・電気制御に関する知識・経験 ・普通自動車第一種運転免許 【歓迎条件】空調業界の知見 【学歴】高校、高専、専門学校、短大、大学、大学院卒 【求める人物像】 ・傾聴力がある方 ・人と会話するのが好きな方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||||||||
| 想定年収 | 450 万円 ~ 700 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都中央区京橋二丁目1番3号 京橋トラストタワー | ||||||||||
| 勤務時間 | 就業時間:8:30~17:00 ・所定労働時間(7時間45分休憩45分) ・フレックス制なし ・残業あり(平均残業時間:20時間程度) |
||||||||||
| 休日・休暇 | 休暇:125日 土曜日、日曜日、年末年始、夏季、GW等(事業所毎に年間所定休日設定) 年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立年次有給休暇 特別休暇(慶弔、育児休暇、介護休暇等)各種休暇制度有 年次有給休暇は入社時14日付与。最高20日まで(翌年まで繰越可) |
||||||||||
| 試用期間 | 3ヶ月 ※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません |
||||||||||
| 昇給・給与 | 賞与:年2回(業績によって6月・12月支給) 昇給:年1回(4月) |
||||||||||
| 加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 ・堺製造所:敷地内禁煙だが、屋内と屋外に喫煙可能場所あり ・臨海工場:敷地内禁煙だが、屋内と屋外に喫煙可能場所あり ・久宝寺事業センター: 敷地内禁煙だが、屋内と屋外に喫煙可能場所あり ・本社:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・市川工場:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・阪神事務所 :敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・枚方製造所 :敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・恩加島事業センター:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・筑波工場:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・東京本社:屋内禁煙だが、屋内に喫煙可能場所あり ・イノベーションセンター(グランフロント大阪):屋内禁煙だが、屋内に喫煙可能場所あり |
||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | 農業機械をはじめ、エンジン、建設機械、電装機器、パイプシステム、水処理システム、素形材まで、幅広い製品・ソリューション群を持つ世界3位の農機メーカー。 ●創業以来、水道用鉄管による近代水道の整備、農業機械による食料増産と省力化、環境施設による人類と環境の調和など、暮らしと社会に貢献するさまざまな製品を世に送り出す。 ●売上2兆円超(海外売上比率は70%程)、米・欧州を中心に事業を拡大。国内外合わせて、70以上の販売・生産・研究開発拠点を持つ。 ●同社には「商品企画」を行う部門が存在しない。そのため、エンジニアが企画段階からマーケティングまで一気通貫で携わることができるのが特長。また、一つの部品の開発だけをずっと経験するのではなく、裁量をもって担当製品の幅広い開発に携わることができるのも魅力である。 【ワークライフバランスを保って働くことが可能】 ●転居・転職して、「家族との時間が増えた」「プライベート・趣味が充実した」等、ワークライフバランス向上を実感したという中途入社者は多い。 ●転居費用負担制度も充実しており、転職にあたって転居した人の割合は約7割以上に上る。(中途社員はIターン転職者が過半数を占め、関西以外の出身者が多い。) 【企業インタビュー】 弊社のHPに企業インタビューを掲載しております。ぜひご覧下さい https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/kubota.html | ||||||||||
| Recruiting No. | 01007025002045 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 結婚で長距離通勤になった高専卒の24歳女性。高分子材料の知見を活かし、化学系分析会社から世界上位の産業ガスメーカーのエンジニアに
- 前職
- 【財閥系総合化学グループの試験・分析会社】
高分子材料と関連製品の構造解析・物性評価・解析、試験方法の技術確立
- 現職
- 【世界ランク上位の産業ガスメーカー】
技術部 フィールドエンジニア(産業ガス製造装置担当)
詳細を見る -
- 高専卒女性設備技術者28歳、結婚と引っ越しを機にガス会社から電力会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 最大手 総合エネルギー企業】
設備保全チーム ガス供給設備の維持管理
- 現職
- 【東証プライム上場 主要電力会社】
送配電部門 送配電ネットワークの運用・保守担当
詳細を見る -
- 高専卒27歳、航空会社での機体のメンテナンス業務から、世界展開するマテハンメーカーへ
- 前職
- 東証プライム上場 大手航空会社グループの総合エンジニアリング会社 首都圏の航空機整備センター メンテナンス部 油圧部品及びブレーキの分解・修理・試験等整備担当
- 現職
- 東証プライム上場 海外売上高比率60%以上の自動搬送・物流機械メーカー 工事・サービス本部 関西支店 フィールドサービス
詳細を見る