求人情報詳細
NEW 大手総合電機グループの産業用機械メーカー ポンプ・送風機・電気設備工事のエンジニア(課長相当)
正社員
1000万円
仕事内容 | 【ミッション/期待する役割・責任】 [1] 事業の持続的成長を通じた顧客の課題解決のため、自組織の責任者としてチームを率いてマネジメントを行う。 [2] 市場の動向、事業の中長期戦略、社内顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、業務遂行計画を策定・実行する。 [3] 自組織の計画、予算、人員の確保と問題解決を通じて、組織を健全に維持する。 【具体的な業務】 [1] 施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) [2] 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・要領書・各種技術計算書・官公庁申請書類等の作成) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 [1] ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等) [2] 送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等) [3] 電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 [1] 機械・電気に関する幅広い技術・スキルが身に付く [2] 各種資格を取得できる [3] 社会インフラを支える仕事をしているという誇りを持てる [4] 無事にお客様へ引き渡した時に達成感を味わえる [5] エンドユーザに近い位置で仕事ができる |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】[1] 大学又は高専、高校において建築、機械、電気系学科を卒業し、機械・電気設備やプラント工事のエンジニアとしての実務経験を有する方 [2] 複数名の部下を率いて複数プロジェクトの管理経験を有する方 [3] 専門分野の一級施工管理技士(管、電、土、建、水、電通のいずれか) [4] 専門分野の監理技術者資格(機、管、電、土、建、水、電通のいずれか) ※ただし、機械器具設置工事の監理技術者を保有していれば(3)は必須ではない 【歓迎条件】 [1] 官公庁発注工事における施工管理の実務経験 [2] 工事関連設計(詳細設計)の実務経験 [3] 普通自動車免許 <資格等> ・溶接管理技術者(JWES) ・ポンプ施設管理技術者1級(APS) ・第三種電気主任技術者 ・労働安全衛生法による各種特別教育・技能講習等 【最終学歴】 ・高卒以上 【求める人物像】 自組織の目標を設定し、リソースの配分、業務マネジメント、人財開発及び組織開発を通して、組織目標を達成するために、以下に記載するスキルを有する方。 [1] エリアチーム全体の安全/品質/工程/原価/設計・管理を行うスキル(複数プロジェクト案件の管理 [2] プロジェクトにかかわる契約図書を理解し、デザインレビュー、各種検討会、反省会が開催ができるレベルの指導スキル [3] 社内関係部署と調整し、最適な組織構成・人員配置を行い、大規模プロジェクトを複数案件マネジメントするスキル [4] 機械・配管・電気・制御・土木・建築・空調・プロセス等の複数のプラント機能にまたがる専門技術・知識 [5] 入札・見積・技術提案・総合評価・契約等に関する知識を有し、受注活動を支援するスキル [6] 建設業法、安衛法、環境関連法、社内規格・規準、適用規格・基準等の業務に関連する専門知識を有し、良否判断ならびに適切に業務に反映するスキル [7] 社内ルールならびにISO等の有効性を判断し、改善活動を実行するスキル ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 40代 50代 | ||||
想定年収 | 1050 万円 ~ 1300 万円 | ||||
勤務地 | 茨城県日立市、愛知県名古屋市、兵庫県尼崎市、広島県安芸郡、福岡県福岡市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008947000065 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 高専卒、機械エンジニア32歳。結婚を機に、残業減を叶えられるプライム上場 電池・電源装置メーカーの生産技術職へ
- 前職
- 【東証プライム上場 空調機器メーカー】
製造部 エアコン室内機の熱交換器組立ライン担当
→グローバル事業推進部 海外新工場の立ち上げプロジェクト
→製造部 エアコン室内機の熱交換器組立ライン担当(マネジメントも経験)
- 現職
- 【東証プライム上場 老舗電池・電源装置メーカー】
生産本部 製造技術部 リチウムイオン電池の生産技術(機械エンジニア)
詳細を見る -
- 高専卒女性設備技術者28歳、結婚と引っ越しを機にガス会社から電力会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 最大手 総合エネルギー企業】
設備保全チーム ガス供給設備の維持管理
- 現職
- 【東証プライム上場 主要電力会社】
送配電部門 送配電ネットワークの運用・保守担当
詳細を見る -
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る