求人情報詳細
NEW 東証スタンダード上場 自動車や消防に利用される繊維メーカー 工場インフラの営繕職
正社員
仕事内容 | ●具体的な仕事内容 <雇入れ直後> 工場インフラの管理、営繕 →社内調整、ビジネスパートナーとの調整、役所との調整など ●1日のスケジュール(例) 8時45分始業、朝礼 9時ごろ~工場内の点検(15~30分程度) ・社内からの依頼事項の打合せ、資料作成 ・社内工事の現場確認 ・ビジネスパートナーとの打合せ ・工場インフラの数値集計 17時30分終業 ●入社後の現場研修・フォロー体制 課長や担当と一緒に業務を進めていくので随時フォローします。 安全に出来るようになれば、各自の裁量で任せる業務もしていただきます。 ●仕事の魅力 工場インフラ(建物、電気、水道など)の営繕で学ぶことは、生活で生かせる知識が豊富なので、プライベートで役にたちます。 普段見ることのできない、裏側を見れるので、DIYなどに興味のある方にはお勧め ●自部門の強み 会社の「縁の下の力持ち」なので、各部から頼りにされます。 ●職場の雰囲気 小さな部署ですが、和気あいあいとしています。 垣根なく、わからないことは聞きやすい職場です。 2024年4月にキャリア入社の方が入ったので、受け入れる体制はできています。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●歓迎資格:機械や電気の基礎知識がある方●その他要件:高等専門学校・大学卒以上 ●この仕事が向いている人: ・社内外の調整業務にかかる交渉力のある方 ・同時並行で複数の業務が進められる方 ・タイムリミットから逆算して業務を進められる方 ・失敗を次に生かせる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 40代 50代 | ||||
想定年収 | 450 万円 ~ 700 万円 | ||||
勤務地 | 大阪府摂津市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008641000076 |
関連する業種から探す