求人情報詳細
NEW 化学系メーカー 自動車用防振ゴム製品の設計開発/広島
正社員
仕事内容 | ●取扱い製品/業務内容: ・クルマの振動を制御するシャシー部品で、サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど衝撃吸収をする足回り部品です。クルマの操作性、耐久性、乗り心地を追求します。 ・ゴム製品の設計開発評価、社内の生産技術、金型設計とやり取りし製造工程での不具合を解消、量産に向けて調整していきます。生産工場(広島県内)に出向くこともあり、実際に車にのって感応評価も実施します。(自社設備もあり) ●ご入社後流れ: ・ゴム特性の勉強、CAD(CATIA)操作勉強、製品評価など基礎を学ぶ期間を設けます(半年程度を予定)。その後比較的難易度の低い製品から担当をスタートして頂く予定です。 ・本ポジションには管理職をはじめ正社員5名、派遣社員2名(20~50代)が在籍、しっかりとしたフォロー体制があります。中途入社者からもフォローが手厚いと好評です。またフレックスタイム制を活用することでライフワークバランスを取りやすい環境です。残業は月10時間程度です。 ●同社の手掛ける製品: 自動車部品のシャシー、ボディ、吸気冷却、電装、サウンドの5領域を手掛けており、素材はゴムや樹脂、それらと金属を組み合わせた部品になります。 <ボディ部品>ピラーガーニッシュ、アンダーカバー、エンジンインシュレータなど <吸気冷却部品>サブタンク、ゴムホース、エアインテークパイプなど <シャシー>サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど衝撃吸収部品 <電装部品>ドアグロメット、ダッシュグロメットなど <サウンド部品>エンクロージャー、レゾネータ、エアクリーナーなど |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須条件:・機械電気領域における量産品の製品設計経験(部品設計や試験評価、関係各所との打ち合わせなどのご経験) ・3D-CADの操作経験 ●歓迎条件: ・自動車部品業界での製品設計 ・CATIA,NXの使用経験 ●学歴: 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 400 万円 ~ 650 万円 | ||||
勤務地 | 広島県広島市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006291000048 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 高専卒女性設備技術者28歳、結婚と引っ越しを機にガス会社から電力会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 最大手 総合エネルギー企業】
設備保全チーム ガス供給設備の維持管理
- 現職
- 【東証プライム上場 主要電力会社】
送配電部門 送配電ネットワークの運用・保守担当
詳細を見る -
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る -
- 高専卒27歳、航空会社での機体のメンテナンス業務から、世界展開するマテハンメーカーへ
- 前職
- 東証プライム上場 大手航空会社グループの総合エンジニアリング会社 首都圏の航空機整備センター メンテナンス部 油圧部品及びブレーキの分解・修理・試験等整備担当
- 現職
- 東証プライム上場 海外売上高比率60%以上の自動搬送・物流機械メーカー 工事・サービス本部 関西支店 フィールドサービス
詳細を見る