求人情報詳細
NEW 日華化学株式会社 化学品の品質管理業務/管理職候補
正社員
仕事内容 | 化学品の原料、中間体、製品の品質管理業務(マネジメント業務を含む) ・一般物性検査 ・製造工程検査 ・分析機器を用いた検査及びメンテナンス ・検査成績表発行 ・データの統計管理 ・規格設定 ・安定性試験 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル・経験・化学の基礎知識をお持ちの方(有機化学・分析化学、機器分析知識、機器メンテナンス等) ※高専/短大・大卒以上で化学、薬学、農学系を専攻されていた方 ・社内部門間連携が多いため、コミュニケーションが苦手では無い方。 歓迎スキル・経験 ・化学系会社での品質管理業務経験者 ・マネジメント経験(主任以上の役職経験) 求める人物像 ・デスクワークが主なため、集中力の高い人 ・資料作成の確認作業など細かな作業が多いため、真面目で誠実な方 ・化粧品に興味がある方 ・長期勤務希望の方 必要言語・レベル ・英語(読解) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 600 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 福井県福井市文京4-23-1 | ||||||||||||
勤務時間 | 8:30~16:55 所定時間7:25 休憩60分:原則12:00~13:00 ※時間外勤務5時間/月程度あり ※フレックス制度あり |
||||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休2日制 ・時間単位有給休暇 ・連続休暇(夏季休暇、年末年始休暇) ・特別休暇(誕生日休暇・リフレッシュ休暇) ・慶弔休暇 ・その他 |
||||||||||||
試用期間 | 6ヵ月から1年 | ||||||||||||
加入保険 | ・健康保険 ・介護保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 |
||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 「世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニー」を目指し、「Innovation」「Efficiency」「Sustainability」を軸として、未来に向けた様々な改革や挑戦をスタートしている企業。 国内では繊維加工用薬剤がトップシェア。 2017年11月にはNICCAイノベーションセンター(NIC)が開所し、国内外から多種多様な人が集まる"BAZAAR"をコンセプトにしたNICには、開所2年で10,000名近くの方が来所。 今後も、1941年の創立以来大切にしてきた「製品を売るにあらずして技術を売る」というNICCAのスタイルを変えることなく、界面科学と毛髪科学を基盤とした技術開発に注力する。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01009088000031 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 高専卒、機械エンジニア32歳。結婚を機に、残業減を叶えられるプライム上場 電池・電源装置メーカーの生産技術職へ
- 前職
- 【東証プライム上場 空調機器メーカー】
製造部 エアコン室内機の熱交換器組立ライン担当
→グローバル事業推進部 海外新工場の立ち上げプロジェクト
→製造部 エアコン室内機の熱交換器組立ライン担当(マネジメントも経験)
- 現職
- 【東証プライム上場 老舗電池・電源装置メーカー】
生産本部 製造技術部 リチウムイオン電池の生産技術(機械エンジニア)
詳細を見る -
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る -
- 高専卒の品質管理、自動車部品メーカーから航空機部品メーカーへ
- 前職
- 自動車部品メーカー R&D部門 品質保証・性能評価
- 現職
- 東証一部上場 航空機部品メーカー 品質管理
詳細を見る