求人情報詳細
NEW パナソニック ホームズ株式会社 営業設計【愛知】
正社員
仕事内容 | ●概要 ・主に同社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な多層階住宅を担当いただくケースもございます。 ●業務の特徴 ●営業担当に同行してお客様の住まいのご要望を伺い、現在から将来にわたるお客様の理想のくらしに寄り添いながら、プロフェッショナルな視点と技術で「お客様の夢」をカタチにしていきます。 ●設計者としてお客様に直接ニーズをヒヤリングするところから、プランの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する業務を一貫してご担当いただきます。 ●鉄骨系工業化住宅としてはきめ細やかな15cmスパンでの設計が可能な構造体を持ち、敷地対応力、設計対応力に優れ、設計者としてお客様の理想のすまいを最大限活かす設計提案が可能です。 ●昨今特に需要の大きい都市部向けの商品として、工業化住宅では業界初となる9F建の多層階住宅を用意しており、特に都心部では低層階は商業・飲食など、中層は賃貸住宅やオフィス、高層階はオーナー自宅といった、複合的な利用用途を持つ建物をプランニングすることが求められますので、これまでの経験を元に様々なタイプの物件を設計することが可能です。 ●同社独自の設計者の技術向上を目指した制度として「エキスパートデザイナーズ制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの設計業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 ●商品特徴 長年に渡る技術開発とノウハウの蓄積に裏打ちされた、『快適さと強さを兼ね備えた高品質な住宅設備』が同社商品の特徴です。 優れた商品特性と徹底したアフターサービスにより、建設後も数十年にわたりトラブルなく安心して住み続けて頂く事が可能です。 ●職場環境等について(共通の特徴) ・コンプライアンス順守で安心の職場環境 ⇒普段から労使間で仕事環境向上に向けて話し合いの場を設けており、安心して働き続けられるための取り組みが継続して行われています。コンプライアンスを無視した強引な目標設定やプレッシャーはありません。 ⇒経営陣からも、「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されており、20年、30年先のお客様満足につながる仕事の実現を大切にしています。 ⇒福利厚生制度の充実など、安心して長年働ける環境の中で、お客様に良い商品をご提供することに純粋に集中して仕事できる環境です。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須・1級又は2級建築士有資格者の方(いずれかの資格保有が必須となります) ・普通自動車免許必須 ●その他 ・様々なタイプの建築物を設計する機会がありますので、戸建住宅の設計経験者は勿論、アパートやマンション、医療介護施設、ホテルなど、人が居住する建築物の設計経験をお持ちの方であれば幅広く歓迎します。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||
勤務地 | 愛知県名古屋市 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01007826000034 | ||||||||||
ひとことコメント | ハウスメーカーの中でも長い歴史を持つ住宅総合メーカー 新築請負が現在の事業の柱。特に3~9階の多層階住宅・都市型住宅において大きな強みを持っている。 近年では高級木造住宅の分野への進出や、スマートシティ・マンション都市開発等デベロッパーとしての機能の拡張、海外事業として現地法人も巻き込んだ大規模な開発事業も展開する等、積極的に事業フィールドを広げている。 「住まいは人間形成の道場、それにふさわしい良い家をつくりたい」という創業者のDNAを企業理念としている。 「愚直」「一生懸命」「お客様のために仕事が出来る」という方がフィットしやすい。 【福利厚生について】 ●施工管理など、同業他社では休みが取りにくいと言われるような職種であっても、週休二日は保証されている(仮に週一日しか休みが取れない場合であっても、代休取得が可能)。 ●残業も少なく、ワークライフバランスを保ちながら仕事が出来る環境が整っている。新築請負が現在の事業の柱。特に3~9階の多層階住宅・都市型住宅において大きな強みを持っている。 近年では高級木造住宅の分野への進出や、スマートシティ・マンション都市開発等デベロッパーとしての機能の拡張、海外事業として現地法人も巻き込んだ大規模な開発事業も展開する等、積極的に事業フィールドを広げている。 「住まいは人間形成の道場、それにふさわしい良い家をつくりたい」という創業者のDNAを企業理念としている。 「愚直」「一生懸命」「お客様のために仕事が出来る」という方がフィットしやすい。 【福利厚生について】 ●施工管理など、同業他社では休みが取りにくいと言われるような職種であっても、週休二日は保証されている(仮に週一日しか休みが取れない場合であっても、代休取得が可能)。 ●残業も少なく、ワークライフバランスを保ちながら仕事が出来る環境が整っている。 |
関連する業種から探す