求人情報詳細
NEW 株式会社フジクラ サーマルエンジニア募集/千葉
正社員
1000万円
仕事内容 | ●業務内容 ヒートパイプ、ベーパーチャンバー、コールドプレートなどの電子機器冷却部品の開発 [1] 国内、北米の優良顧客への技術提案 [2] 設計・試作・評価 [3] タイ工場での量産立ち上げ ●期待値役割等 グローバルに活躍できる人材 ●業務の面白み・魅力 海外の顧客が多く、グローバルに働くことができます。 同社開発品が搭載された製品を市場で見ることができます。 ●募集部署のビジョン データセンタ、スーパーコンピューティングなどの分野で高まるサーマルマネージメントの要求に同社技術で貢献していく。 電子機器冷却の技術リーダーになる。 有能な人材を育成・輩出する。 ●所属のミッション・業務 電子機器冷却部品の開発 ●キャリアパスイメージ 開発担当業務で経験を積んでいただいた後、適正に応じて、北米赴任、製造工場での勤務などを経験していただく。 ●職場長から応募者へのメッセージ 多様な技術を持ったメンバーの集まりです。それぞれの知識、経験を活かして新しい製品を開発しましょう! |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須条件・電子機器、電子機器部品の開発経験 ・Word、Excel、Powerpointの操作が中級レベル以上 ●歓迎条件 ・伝熱工学の基礎知識を持つ ・機械、金属加工の基礎知識を持つ ・3D CADスキル ●求める人物像 ・材料の基礎知識を持ち、課題解決に取り組む能力がある方。 ・何事にも積極的に業務遂行できる方 ・グローバルに働くことを望んでいる方 ●必要言語・レベル ・TOEIC650点以上 ・英語でコミュニケーションがある程度できること ●学歴 ・大卒・大学院卒 ●転職回数 ・不問 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 千葉県佐倉市六崎1440 | ||||||||||||
勤務時間 | ■9:00~17:45 ■所定労働時間 7時間45分 休憩1時間 ■フレックス勤務制度、在宅勤務制度 (コアタイム:11:00~14:00を基本に事業所毎に設定) 職場と相談にて勤務方法を決められます ■残業:有(平均残業時間:30~40時間) |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始など ※年間121日(閏年は122日) 年次定例休暇20日/年(初年度より付与、翌年繰越可)、保存休暇(最大100日) |
||||||||||||
昇給・給与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6・12月) |
||||||||||||
加入保険 | 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | 電線御三家の一角。 業界内でいち早く光ファイバーに目を付ける等、進取の気性に富む独立系の各種通信ケーブルメーカー。 情報通信用ケーブル事業が好調で、新ラインの増備を進めている。超伝導や無線通信等、基盤技術に根差した新規事業にも積極的。 また、ファイバーに関する知見を用いた出力の高いファイバーレーザーの研究も進めており、今後は生産体制を敷き、事業化を検討している。 本業である通信ケーブル等の製造・販売以外に、深川工場跡地を活用した不動産事業(深川ギャザリア)も展開しており、商業テナントやオフィスビル複数をリーシング。不動産収入は130億円で、この収益をR&Dに投資。どんな状況下でもR&Dに注力できる体制を整えている。 2024年現在は、2019年より取り組んでいた構造改革が一段落し、成長軌道に乗せていくフェーズ。 全世界に展開する光ファイバー、FPC(フレキシブルプリント基板)、自動車(ワイヤハーネス等)各事業を纏め上げ、オール・フジクラの体制での成長戦略を描く。海外売上比率も7割超と、同業他社と比べても高い水準。 【働く環境】 ●拠点が関東周辺に集中しているため、関東をベースにして働きたいという方には働きやすい環境(部署によっては長期的に一拠点で勤務することも可能)。逆に、本人の希望と各部署の希望をマッチングさせることで、入社後に自身で希望してジョブローテーションすることも可能。 ●中途採用者であっても昇進・昇格へのデメリットはなく、馴染みやすい風土(中途入社の社員が役員クラスに就任した実績も有る)。部長クラスの社員の中には高専卒の方もおり、学歴についても一切関係なく実力が公正に評価される。 ●社員の気質としては、素直で真面目に物事に取り組む技術者が多いのが特長。新卒はもちろん、ポテンシャル層の第二新卒の採用にも積極的。若手を育てていくことで会社を成長させようとする考え方。本業である通信ケーブル等の製造・販売以外に、深川工場跡地を活用した不動産事業(深川ギャザリア)も展開しており、商業テナントやオフィスビル複数をリーシング。不動産収入は130億円で、この収益をR&Dに投資。どんな状況下でもR&Dに注力できる体制を整えている。 2024年現在は、2019年より取り組んでいた構造改革が一段落し、成長軌道に乗せていくフェーズ。 全世界に展開する光ファイバー、FPC(フレキシブルプリント基板)、自動車(ワイヤハーネス等)各事業を纏め上げ、オール・フジクラの体制での成長戦略を描く。海外売上比率も7割超と、同業他社と比べても高い水準。 【働く環境】 ●拠点が関東周辺に集中しているため、関東をベースにして働きたいという方には働きやすい環境(部署によっては長期的に一拠点で勤務することも可能)。逆に、本人の希望と各部署の希望をマッチングさせることで、入社後に自身で希望してジョブローテーションすることも可能。 ●中途採用者であっても昇進・昇格へのデメリットはなく、馴染みやすい風土(中途入社の社員が役員クラスに就任した実績も有る)。部長クラスの社員の中には高専卒の方もおり、学歴についても一切関係なく実力が公正に評価される。 ●社員の気質としては、素直で真面目に物事に取り組む技術者が多いのが特長。新卒はもちろん、ポテンシャル層の第二新卒の採用にも積極的。若手を育てていくことで会社を成長させようとする考え方。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01007775000277 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 高専卒女性設備技術者28歳、結婚と引っ越しを機にガス会社から電力会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 最大手 総合エネルギー企業】
設備保全チーム ガス供給設備の維持管理
- 現職
- 【東証プライム上場 主要電力会社】
送配電部門 送配電ネットワークの運用・保守担当
詳細を見る -
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る -
- 身体障がいのある高専出身者、総合電機メーカーの電気・組み込み系技術者への転職
- 前職
- 通信・電源機器メーカー 開発エンジニア
国立大学法人 工学系研究室 研究補助員
- 現職
- 総合電機メーカーカーエレクトロニクス事業カンパニー 開発エンジニア
詳細を見る