求人情報詳細
NEW TDK株式会社 TAS製品装置開発
正社員
1000万円
仕事内容 | ●職務内容 ・CADによる装置設計 ・検証及びレポート作成 ・製造移管資料の作成 *ご入社後は、まずユニット設計から業務をお任せし、将来的にはロードポート新規設計やマネジメント業務をお任せします。 ●組織のミッション 半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび周辺機器の機械系全般の開発を担当する課になります。装置設計、試作品組立検証、資料作成、量産移管の業務を主に行います。 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 30代の課員がリードしており、他社での経験者も在籍しており、コミュニケーションを取りながら業務の対応を行っています。事業拡大を進めるためにご協力頂ける明るく、やる気のある方の応募をお待ちしております。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須要件・機械設計、部品加工、装置組立の基礎知識を有すること ・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1) 高等専門学校卒(高専卒)以上 ●歓迎要件 ・CADによる機械設計経験 ・半導体製造に関する知見 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||||
想定年収 | 650 万円 ~ 1050 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 秋田県にかほ市平沢字前田151 | ||||||||||||
勤務時間 | ・勤務時間:8:30~17:00 ・休憩時間:45分 ・時間外労働有無:あり ※事業所や配属部門により、勤務開始時間/終了時間が異なる場合があります。 ・残業時間:平均15時間/月 ・在宅勤務頻度:最大2日/週 ・フレックスタイムの有無:有 ・出張頻度/期間/行先(国内外):月約0~2回/1日~5日/国内または海外(アメリカ/台湾/韓国/マレーシア) |
||||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、GW、夏季、計画有給制度 ・年次有給休暇(18日~24日)、慶弔・特別休暇、半日有給休暇 ・年間休日125日 |
||||||||||||
試用期間 | 3ヶ月 | ||||||||||||
昇給・給与 | ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ※賞与:基本給+扶養の4.5ヶ月-5ヶ月 |
||||||||||||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | 東京工業大学が発明した世界初の磁性材料「フェライト」の事業化を目的として設立された企業。フ ェライトを源流として、電気・電子機器になくてはならない電子素材ならびに電子部品、そして最先端のエレクトロニクス技術を提供している。 海外売上高比率は9割超、海外生産比率は8割超のグローバルカンパニー。 その規模は世界30カ国以上、合計100カ所以上の工場や研究所、営業所などの拠点を設け、従業員は約9万人に達している。 ここ数年では新たな技術やグローバルレベルでの販売力、素材調達の情報力の拡充を進めるため、グローバル規模でのM&A等にも積極的に取り組む。 勤続年数や経験に問わず新卒入社、中途入社、分け隔てなく手を挙げた人にチャンスがあり、入社早々に部門のリーダーを担う方も多く存在。 歴史ある日系企業ながら、大学発のベンチャー企業らしさも残る社風となっている。 福利厚生も充実しており、勤務時間も徹底して管理するため平均残業時間は20時間程。 事業部内の拠点間異動は比較的少なく、地元志向の方も長く働ける環境。海外売上高比率は9割超、海外生産比率は8割超のグローバルカンパニー。 その規模は世界30カ国以上、合計100カ所以上の工場や研究所、営業所などの拠点を設け、従業員は約9万人に達している。 ここ数年では新たな技術やグローバルレベルでの販売力、素材調達の情報力の拡充を進めるため、グローバル規模でのM&A等にも積極的に取り組む。 勤続年数や経験に問わず新卒入社、中途入社、分け隔てなく手を挙げた人にチャンスがあり、入社早々に部門のリーダーを担う方も多く存在。 歴史ある日系企業ながら、大学発のベンチャー企業らしさも残る社風となっている。 福利厚生も充実しており、勤務時間も徹底して管理するため平均残業時間は20時間程。 事業部内の拠点間異動は比較的少なく、地元志向の方も長く働ける環境。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01005852001250 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 結婚で長距離通勤になった高専卒の24歳女性。高分子材料の知見を活かし、化学系分析会社から世界上位の産業ガスメーカーのエンジニアに
- 前職
- 【財閥系総合化学グループの試験・分析会社】
高分子材料と関連製品の構造解析・物性評価・解析、試験方法の技術確立
- 現職
- 【世界ランク上位の産業ガスメーカー】
技術部 フィールドエンジニア(産業ガス製造装置担当)
詳細を見る -
- 高専卒の品質管理、自動車部品メーカーから航空機部品メーカーへ
- 前職
- 自動車部品メーカー R&D部門 品質保証・性能評価
- 現職
- 東証一部上場 航空機部品メーカー 品質管理
詳細を見る