求人情報詳細
NEW 沖電気工業株式会社 情報・映像・通信機器、産業機器、医療機器、電装機器(車両運転支援システム)、宇宙機器等における電気・電子回路設計技術者(上流工程及び実務)
正社員
仕事内容 | OKIグループ内外から受託した回路設計業務の求人です。 主に要件定義や方式設計など設計プロセスの上流工程を担当し、設計担当だけでなく、 プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー等も担当していただきます。 【業務概要】 ・情報・映像・通信機器、産業機器、医療機器、電装機器(車両運転支援システム)、 宇宙機器等IT機器に実装する電子回路およびIT機器システム受託設計 ・経験の少ないメンバーや技量が不足しているメンバーの育成 ・新しい技術の導入や将来の事業の検討と提案等 【回路設計プロセス】 要件定義(仕様整合)⇒方式設計⇒詳細設計⇒具体設計(回路図入力CAD設計) ⇒製造設計(基板作成資料や配線検証等)⇒実機検証⇒実機評価 ※社内規定の設計基準に沿って設計します。 仕事のやりがい ・お客様からの開発委託により開発を進めますので、お客様との交渉や整合を行いながら開発を進める事が出来ます。 ・情報通信機器、医療機器開発、車両運転支援システム開発、宇宙機器開発分野における設計開発実績があります。 ・最先端技術に関する高難度な要求をクリアすることで、達成感を得られるとともに、自身のキャリアアップも実感できます。 ・お客様からの開発委託について、自ら提案した内容をもって課題を解決し、より良いものに仕上げる事が可能です。 ※OKIアイディエスの求人です。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
・OKIアイディエスは受託設計の会社です。そのため常に様々な幅広い技術や分野の設計に携わることができます。・周囲を巻き込んでコミュニケーションができる人。 ・好奇心旺盛でチャレンジ精神に富む人。 【必須】 ・電子回路設計経験、または電子回路設計業務のリーダー経験 【歓迎】 ・CPU/メモリー回路設計、評価の経験 ・映像、音声、通信機器に関する回路設計、評価の経験 ・各種認定評価(電気安全法、EMC関係等)の経験 ・電子回路設計におけるリーダー経験 ・電源回路設計、評価の経験 ・装置、システムの取り纏め業務の経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 群馬県高崎市双葉町3番1号 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01004953000885 | ||||||||||||
ひとことコメント | 日本で最初に電話機を製造した明工舎を前身にもち、創業以来、情報社会の発展に貢献する商品の開発や提供を続けてきた。 情報通信、メカトロシステム、プリンター、EMSを事業部門として持ち、金融機関、官公庁、企業・法人などを中心に各種製品・ソリューションを提供。 今後のさらなる発展に向け、同社の強みである情報通信技術、センシング技術、セルフ化や自動化に必要なコンポーネント技術などのエッジ技術を引き続き強化すると共に、データマネジメントにも力を入れており、「社会インフラ」「製造」「海洋」を注力領域として、リアルな現場から得られるデータの活用を深化させるためのプラットフォーム化を推進している。日本で最初に電話機を製造した明工舎を前身にもち、創業以来、情報社会の発展に貢献する商品の開発や提供を続けてきた。 情報通信、メカトロシステム、プリンター、EMSを事業部門として持ち、金融機関、官公庁、企業・法人などを中心に各種製品・ソリューションを提供。 今後のさらなる発展に向け、同社の強みである情報通信技術、センシング技術、セルフ化や自動化に必要なコンポーネント技術などのエッジ技術を引き続き強化すると共に、データマネジメントにも力を入れており、「社会インフラ」「製造」「海洋」を注力領域として、リアルな現場から得られるデータの活用を深化させるためのプラットフォーム化を推進している。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 身体障がいのある高専出身者、総合電機メーカーの電気・組み込み系技術者への転職
- 前職
- 通信・電源機器メーカー 開発エンジニア
国立大学法人 工学系研究室 研究補助員
- 現職
- 総合電機メーカーカーエレクトロニクス事業カンパニー 開発エンジニア
詳細を見る -
- 高専(電子制御工学科)卒のエンジニア、水処理プラントメーカーへ転職
- 前職
- 防犯・セキュリティを主力とする電気工事会社 電気工事担当
- 現職
- 株式上場 水処理プラントメーカー プラント電気計装設計担当
詳細を見る -
- 高専卒の品質管理、自動車部品メーカーから航空機部品メーカーへ
- 前職
- 自動車部品メーカー R&D部門 品質保証・性能評価
- 現職
- 東証一部上場 航空機部品メーカー 品質管理
詳細を見る