求人情報詳細
NEW 株式会社マクニカ ネットワークエンジニア/新横浜
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 【具体的な職務内容】 ●同社取扱ネットワーク製品の提案、構築、運用設計、及びそれに関わる技術支援全般 ●お客様の要件に合わせたネットワーク・セキュリティに関する技術コンサルティング ●業務経験や調査結果に関するセミナー講師や記事/書籍執筆など 【仕事の一例】 ・製品の動作検証、新機能の調査、及びそのレポート作成 ・製品に対する技術的な問い合わせへの回答 ・製品トレーニングの実施 ・お客様要件に応じたネットワークシステムの設計、構築 ・PoC(Proof of Concept)の技術支援 ・負荷装置によるトラフィック負荷シュミレーションの設計と実施 ・顧客・パートナー向け技術サポート、メーカーへの問い合わせ対応 ・カンファレンスでの講演などによる新しい技術の啓蒙 ※個人のノルマはありません。お客様への価値提供を重視しています。 【特徴】 世界最先端セキュリティ製品のプリセールス・ポストセールス業務を担当。エンタープライズ顧客への技術提案、導入支援、テクニカルサポートを通じて、顧客とメーカーの架け橋となる重要な役割を果たします。 【魅力】 世界最先端のセキュリティ製品に携わり、常に新しい技術を学び続けられる環境が用意されています。エンタープライズ顧客との直接的な技術コミュニケーションを通じた成長機会もあり、プリセールスからポストセールスまで幅広い業務経験に携わる事ができます。 また技術的好奇心を重視する社風で、自由度の高い働き方が可能です。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●応募条件/資格・顧客とのコミュニケーション経験 ・テクニカルサポート、技術検証やトラブルシューティング経験 ・学歴:高専卒以上 ※学部不問 ・普通自動車免許(第一種) ●歓迎/経験・能力 ・最新技術への学習意欲をお持ちの方 ・ActiveDirectory、Azure、AWSの技術分野に関連する知見 ・EDR、XDR、SIEMなどのセキュリティ製品に関する実務 ・スクリプト(Python、PowerShellなど)を用いた業務効率化や検証 ・同社仕入先製品に関わる何らかのスキルをお持ちの方 ・英語での対外交渉や技術文書の読解、海外仕入先への問い合わせ ・上位目標を自らのアクションに落とし込み、関係者を巻き込んで実行・実績を出したご経験 ●求める人物像 ・技術的好奇心が旺盛な方 ・積極性、能動性、自律性のある方 ・問題解決、提案のために必要情報を自ら収集できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 横浜市港北区新横浜 1-5-5 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 勤務時間 8:45-17:15 ※所定労働時間7時間30分 ※休憩時間12:00-13:00 |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 週休2日制(土・日) 祝日、GW、夏季、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、リフレッシュ休暇)など 【年間休日】126日(2024年度) 【有給休暇】10日~20日/年 (入社月により按分) |
||||||||||||
| 試用期間 | 4ヵ月 ※待遇条件の変更なし |
||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給:定期昇給年1回 賞与:年2回 |
||||||||||||
| 加入保険 | 各種社会保険完備 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 海外で仕入れた新しい技術を日本企業に紹介・販売している専門商社。 国内外の膨大な商品群の中から選び抜いた、集積回路、電子デバイス、ネットワーク関連商品等、約80,000点を取り扱っている。 米国シリコンバレーなどの、先進技術を持った将来性のあるベンチャー企業といち早くパートナー契約を結び、国内メーカー等、顧客のニーズを反映した商品開発を提案。ベンチャー企業からその商品を仕入れ、市場に提供する仕組みを創っている。 また、独自に開発した最先端のエレクトロニクス商品も提供。 「足下に種を蒔き続ける」という企業理念に基づき、常に最先端の技術・商品を追求している。 【社風・風土について】 ●社員の平均年齢が30代と若く、明るく勢いのある会社。チームでの仕事が多いため、コミュニケーション能力が高く、新しいビジネスを創っていきたいという気概を持った人物を求めている。 ●様々な業界出身の中途社員が従業員数の半分以上在籍。中途社員に対するハンデはなく、自身の希望と実力次第で様々なキャリアパスを描くことができる。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01000424000192 |
関連する業種から探す