求人情報詳細
NEW IT×地域振興の事業会社 自治体営業(東京)
正社員
仕事内容 | ●仕事内容 「ふるさと納税一括代行サービス」をご活用いただいている地方自治体へのアフターフォロー及び関係強化、ソリューション営業を行っております。 地方自治体のみなさまに、ふるさと納税一括代行サービスを一層ご活用していただくことにより地方活性化のコンサルタントとして、ご活躍いただけるポジションです。 チームでの営業活動を行っているため、チームとして成果を上げていくために活躍されたい方を歓迎いたします。 ●具体的な業務 ・地方自治体への深耕営業 ※担当エリアによって、月2~3回程度の国内出張あり ・取引自治体からのサービス改善要望の集約と企画 ・事業者とともに新たな返礼品の開発、折衝 ・地域PRに関する広報支援業務 ・お礼品をご提供いただく事業者との折衝、フォロー、派遣スタッフの一部管理 ・新規営業(ポータルサイト、各種オプション) ●具体的な提案例 例1:掲載自治体様の課題解決に向けたご提案 寄附増に向けた新規返礼品造成や既存の返礼品改善および露出増に向けた各種施策を検討しご提案していただきます。そして、返礼品事業者様との折衝や、各種施策の調整や具体的な実施まで推進をしていただきます。 例2:業務負荷削減に向けた、各種サービスのご提案 自治体様によって、課題は様々ありますので、自治体様にあった各種サービスをご提案いただきます。既存のサービスで課題解決ができない場合は、ヒアリングしたニーズをもとに社内各部署と連携、調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。 例3:ふるさと納税一括代行サービス掲載に向けた新規自治体様へのご提案 自治体様の課題に対して、ふるさと納税一括代行サービス掲載のメリットのご提案をいただきます。自治体様は年度ごとに予算が決まっているため、計画的に攻略、ご提案いただくことが求められます。 ●働き方 ・就業規則上は出社が基本であるものの、本求人は条件によって在宅勤務可能です。現在の在宅勤務の頻度は週1日~2日程度です。 ※在宅勤務については、業務の特性や状況を鑑み会社判断にて可能となります。 ※あくまで現時点での頻度となります。 ・今後の業務内容や状況により変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 ※最新の在宅勤務頻度は面接含め選考内でご確認ください。 ・ジョブローテーションのような転勤はございませんが、総合職採用となりますので将来的に転勤の可能性はございます。 ※発生時は事前相談予定です。 ●入社後のキャリアパス まずはメンバークラスとしてご入社いただきます。 実績・適性を見ながらの判断にはなりますが、エリアリーダーへの昇格も可能です。 ※入社1年後に昇格したメンバーもいます ※グループ会社出向 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・法人向け提案営業のご経験 ・営業活動において、「顧客の課題は何か?」を考え、課題に沿った提案に繋げてこられた方 ・商材や提案フローに関して、自ら課題を考え、改善に向けた動きを行ってこられた方 →ページへのアクセスデータや過去の寄付データや等の分析の上、数値を基にしたソリューション営業を行っております。 ・普通自動車第一種運転免許 【歓迎要件】 ・ITサービスやソフトウェア、EコマースなどIT業界での営業経験 ・無形商材での営業経験 ・ルート営業のみではなく、自身での新規獲得営業 ・地方自治体や公共機関等とお仕事をされた経験 ・地域や自治体視点で物事を捉え、ご提案できる方歓迎 【求める人物像】 ・地方の課題解決にチャレンジしたい方 ・新たな価値を生み出すというマインドの方 ・与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方 【学歴・資格】 ・高専・大学・大学院卒業以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 550 万円 ~ 800 万円 | ||||
勤務地 | 東京都中央区 | ||||
企業データ |
|
||||
ひとことコメント | 設立10年程でグループ連結売上は100億円を超え、今後さらなる成長が期待される。中途入社の社員が多く、馴染みやすい風土。 | ||||
Recruiting No. | 02006015000252 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』