求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 大手製紙事業会社 本社法務部門における法務担当(総合職)
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 法務部門において以下業務を担当いただきます。 (法務室の構成は現状、法務室長(弁護士)とメンバー1名(特定社会保険労務士)ですが、増員を計画中です。) [1] リーガルチェック(約定や契約の審査) [2] 事業部門や各工場からの法律相談対応(一次相談対応) [3] 顧問弁護士事務所と共同で行う各種問題解決(訴訟対応等) [4] 社員向け遵法教育 ●キャリアパス ・入社後は法務の専門家として中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ●その他 ・毎月の残業平均は、10~20時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。 ・弁護士有資格者の場合、弁護士会費は同社が負担します。 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・企業での法務実務経験のある方(ただし、弁護士有資格者・司法試験合格者の場合は問わない) 【歓迎要件】 ・弁護士資格をはじめとした法律系士業資格をお持ちの方、法科大学院修了生、ビジネス法務検定1級以上など 【求める人物像】 ・社内外のVIPやステークホルダーと直接対話をする仕事ゆえ、言葉遣いや礼儀正しさ、ビジネスナーを十分にわきまえている方 ・決して法律に明るくない社員との対話・コミュニケーションを大切にしていただける方 ・新規事業等の事業構造転換を進める同社グループの法務機能強化に一緒に取り組んでいただける方 【学歴】 ・法科大学院修了者、弁護士有資格者の場合は学歴不問 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||
| 想定年収 | 400 万円 ~ 1050 万円 | ||||
| 勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| Recruiting No. | 02005280000122 |
関連する業種から探す