求人情報詳細
総合エネルギー企業 IT関連エキスパート/デジタル取引プラットフォーム構築
正社員
1000万円
仕事内容 | ●業務内容 データドリブンなエネルギートレーディングビジネスの実現を目指し、最新のデジタル技術やデータアナリティクスを駆使したシステム開発(デジタル取引プラットフォームの構築)を行っている。事業環境の変化が激しい中、相互に関連する多数のシステム開発(電力、ガス、LNG)を同時並行かつ急ピッチで進めており、求められる技術や専門性も多岐に渡る。こうした開発体制の下、アーキテクトやシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、IT分野における幅広い実務経験を活かしつつ、戦略的な視点と行動力で、変革そのものを統括・リードしていただきたい。 ●利用する技術(主なもの) クラウド:Azure、AWS OS :Windows、Linux 言語 :Java、Python DB :SQL、NoSQL、MySQL、PostgreSQL コンテナ:Docker、Kubernetes ※設計技法としては標準化できていないが、UMLやデータモデルを駆使した標準化、統制を志向したい ●各種ツール(主なもの) Microsoft 365/Teams、Slack(必要に応じて) Redmine、Asana(必要に応じて) Databricks/DataSpider PowerBI/WebForcus GitHub |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】<共通> ・業務部門や自組織上位層、社内IT部門を巻き込み、自律・率先してプロジェクトを組成し牽引するリーダーシップ ・IT関連業務に対する幅広い知識と経験(アーキテクト、エンジニア、プロジェクトマネジメントのいずれか) <アーキテクト面> ・システム開発構想全体のデザインとアーキテクチャへの落とし込みスキル ・業務理解に基づくシステム設計(内部設計含む)・開発の推進経験 <エンジニア面> ・自ら手を動かしつつ、少人数でもチームを率いて、システムをくみ上げられるスキル(業務提案・コンセプト実証含む) ・システム保守、インフラ管理など、日常的な維持管理業務の経験 <プロジェクトマネジメント面> ・プロジェクトの立ち上げ(案件企画、予算獲得)から稼働・運用まで一連の流れを主体として推進した経験 ・業務プロセス自体の設計/再構築を含むプロジェクトの推進経験 【歓迎(WANT)】 <共通> ・コンサルティング経験/エネルギー業界の知見 <アーキテクト面> ・OS、ミドルウェア、プログラミング言語、パッケージ選定等、汎用的なシステム開発スキル ・個別プロジェクトに対する横断的なアーキテクチャ指導・支援の経験 <エンジニア面> ・本格的なシステム開発の経験 ・データアナリティクスの経験(特にビッグデータ) <プロジェクトマネジメント面> ・並走する各種システム開発プロジェクトの統括、管理の経験(プログラムマネジメント) ・日常的に要求仕様が変更されるシステムの運用経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
想定年収 | 900 万円 ~ 1300 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02001984000061 |
関連する業種から探す