求人情報詳細
日系大手シンクタンク インフラエンジニア~プロジェクトマネジャー (ホスト基盤)
正社員
仕事内容 | グループが取り扱う金融システムにおいて、ホスト基盤(IBMホスト基盤zサーバー/DS8K/TS7k等のHW、zOS/IMS/SAIL/CICS/DB2/MQ等のSW)に係る基盤系システムの企画・開発・保守および次世代システム更改の企画検討、プロジェクト立上げ推進、本番導入をご担当いただきます。 グループの基幹システムを支える中核的な存在として、戦略的な企画の提案や、各社システムを横断的にとらえ、広い視野で将来像を企画・検討する役割を担っていただきます。 【業務内容例】 ・クレジットカード基幹システムの基盤維持、開発 ・信販系基幹システムの基盤維持、開発 ・銀行基幹系・周辺系システムの基盤維持、開発 【当本部の魅力】 ・グループ各社のIBMホスト(メインフレーム)基盤を所管しており、特にクレジットカード基幹システムにおいては国内でも最大規模の基盤開発を経験できます ・IBMホスト領域に特化しつつも、グループ各社の基幹システムを所管しているため、周辺オープン系システムとの関りも多く、幅広く経験できます ・技術や企画管理など、様々な強みをもつメンバーが在籍しており、多角的にスキル向上を図れます |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●経験【必須】 ※以下いずれか一つのご経験をお持ちの方 ・インフラの設計、構築、導入の経験 ・大小問わずインフラ関連対応の企画/管理/推進の経験 【歓迎】 ・IBMホスト基盤(zサーバー/DS8K/TS7k等のHW、zOS/IMS/SAIL/CICS/DB2/MQ等のSW)における実務経験 ・金融機関(銀行、クレジットカード等)での開発経験 ・HW、OS・MWの導入、更改経験(実務、プロジェクト推進) ・IBMホストのアプリケーション開発経験(基盤制御アプリ含む。COBOL、アセンブラは尚可) ・IBMホストにおけるレガシー技術のモダナイズや新技術導入の検討、推進経験 ・大規模システムのパフォーマンスチューニング、キャパシティプランニング経験 ・ユーザへの企画提案、交渉経験 ●資格 【必須】 基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能) 【歓迎】 応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格保有者歓迎 【求める人物像】 ・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神をお持ちの方 ・課題に対し自らの考えを持ち、主体的かつ粘り強く取り組める方 ・特定分野だけでなく、様々な分野に興味を持ち、知見を広げていける方 ・ステークホルダーやベンダー等の関係者と主体的に折衝を行える方 ※高専卒、大卒、院卒の別を問わず、実力を公正に評価します。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
勤務地 | 東京都品川区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02000125000219 |
関連する業種から探す