求人情報詳細
NEW 住友重機械イオンテクノロジー株式会社 アフターサービス営業および戦略企画/横須賀
正社員
仕事内容 | ●職務概要:レーザアニール装置における以下のアフターサービス業務をお任せいたします。 ・レーザアニール装置におけるアフターサービス商品の営業活動。 ・顧客ヒアリングならびに社内各署との連携を通じたアフターサービス商品企画。 ・海外事業展開に伴う拠点の業務プロセス企画、海外市場に対するアフターサービス体制企画。 ●入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社~2年目> ご入社直後は愛媛事業所にて約1週間の装置研修を受けていただき、その後は配属先である横須賀事業所にてレーザアニール装置の装置研修を1~2週間程度受けていただきます。 社内ルールや業務フローなどを覚えていただきながら国内外のアフターサービス領域の営業活動や在庫管理、部品価格交渉などをお任せする予定です。また、社内のサービスエンジニアとの連携を通じて、消耗部品、部品修理、オーバーホールなどの受注、納期調整、出荷指示、検収、売上確認までの一連のプロセスをご担当いただきます。 <3年目以降> ご本人の適性、希望、成果により、アフターサービスの新規企画やマーケティング戦略の立案、海外顧客・拠点への対応強化に向けた取り組み等をお任せいたします。会社の状況やご希望によって、海外赴任の可能性もあります。 ●働き方について 月に3~5回程度は国内外の出張対応が発生しますが(国内は1~2日、海外は1週間程度)、リモートワークやフレックス出退勤、有給休暇等はマネージャーや組織メンバーと連携し合いながら活用いただきやすい環境となります。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●学歴:短大・専門・高専卒以上(文理不問)●必須:以下、いずれも必須となります。 ・工業製品における営業経験 ・英語での商談経験をお持ちの方(保有資格は問いません) ●歓迎:以下いずれか一つ以上でもご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・半導体業界で就業経験 ・技術職のご経験 ・商社営業含む産業機械の営業経験 ・海外顧客向けの営業経験 ●求められる人物像: ・高いビジネスリテラシーをお持ちの方。 (業界動向ならびに顧客動向を踏まえたアフターサービス戦略立案・業務企画が求められるため、ビジネスに対する高い感度が求められます。) ・ロジカルかつオープンマインドなコミュニケーションスタイルをお持ちの方。 (顧客や社内各署との情報連携や依頼事項などが多岐に渡るため、相手の立場を考慮したうえで臆せず情報の受発信ができることを期待いたします。) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 950 万円 | ||||||||||
勤務地 | 神奈川県横須賀市夏島町19 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01009242000057 | ||||||||||
ひとことコメント | 半導体デバイスを作るのに欠かせない「イオン注入装置」を開発・製造しているトップメーカー。 イオン注入技術は半導体微細加工技術の中でも、特に高度な技術力が要求されるが、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置を提供している。 「イオン注入装置」の国内シェア第1位、世界シェア第3位を誇る。 住友重機械工業(株)と米国イートン社との合弁会社として設立された歴史を持つため、制度や福利厚生は住友重機械工業(株)と同様だが出向者はほぼおらず、独自のカルチャーを持つ。 高専出身の方や、アカデミックバックグラウンドの方も多数在籍しており、管理職登用に学歴は全く影響しない。実際に高校卒の方も管理職で活躍している。 製造業の離職率が約10%の中、同社は2%という驚きの低さも特徴の1つ。「イオン注入装置」の国内シェア第1位、世界シェア第3位を誇る。 住友重機械工業(株)と米国イートン社との合弁会社として設立された歴史を持つため、制度や福利厚生は住友重機械工業(株)と同様だが出向者はほぼおらず、独自のカルチャーを持つ。 高専出身の方や、アカデミックバックグラウンドの方も多数在籍しており、管理職登用に学歴は全く影響しない。実際に高校卒の方も管理職で活躍している。 製造業の離職率が約10%の中、同社は2%という驚きの低さも特徴の1つ。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』