求人情報詳細
NEW スズキ株式会社 次世代のグローバル包装デザインを共に創る!二輪・船外機完成品・補給部品の包装設計
正社員
| 仕事内容 | 海外輸送する二輪・船外機の完成品および補給部品の最適な包装デザインを企画し、包装仕様を設定します。 開発・試作段階から、荷姿エンジニアとして、荷姿方針決定・荷姿設計業務に携わって頂きます。 また、創造力を活かし新たなアイデアを提案して、グローバルな視点で積極的に荷姿改善を進めます。 <<具体的には>> ●生産準備:二輪・船外機完成品・補給部品の開発・試作段階から、安全、品質、高効率を考慮した荷姿の設定業務 ●改善業務:荷姿改善に関する業務「定期的に最適な荷姿へ見直し改善する業務」 <<同社で働くやりがい>> 四輪車、二輪車、船外機の完成メーカーである同社の商品は、お客様の日々の生活や仕事、余暇に深く関わっています。 私たちは、多くの力を結集しながら魅力的な商品を生み出すプロセスに参加できることに喜びと誇りを感じています。 特に、自分の提案が採用され、実際に商品に反映される瞬間は、やりがいを一層高める貴重な経験です。 このような機会を通じて、お客様の生活をより豊かにする一翼を担える事は、私たちにとって大きな意味を持っています。 <<入社後の教育体制>> 現在、荷姿設定に携わっている者とペアを組み、荷姿設定を行って頂きます。 お互いにノウハウを吸収しながら、業務を進めて頂きます。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<<必須要件(MUST)>>・包装、運搬容器、台車等の設計・改善に携わった方で、実務経験がある方 <<歓迎するスキル(WANT)>> ・CAD経験 <<必須資格>> ・高専卒以上 ・普通自動車運転免許 ※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
| 勤務地 | 静岡県湖西市白須賀4520 | ||||||||||||
| 勤務時間 | ○就業時間 ・8:45~17:30(本社部門) ※就業時間は各事業所により異なる。 ※フレックスタイム制適用部門あり。(コアタイム11:00~14:00) ・6:30~15:25、15:25~24:10(湖西、磐田、相良工場の2交代勤務) ・8:00~16:55(浜松工場) ○休憩時間 ・45分(本社部門) ・65分(工場部門) |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 年間121日 内訳:土曜日、日曜日、ゴールデンウィーク10 日、夏季9 日、年末年始9 日 ■有給休暇 初年度は入社月により異なる。 4~9 月入社:10 日、10~12 月入社:5 日、1~3 月入社:3 日 次年度以降、16 日~20 日/年 ※勤続年数に応じて付与 ■その他 リフレッシュ休暇、結婚休暇、慶弔休暇有 ※技能職求人(高卒または専門学校卒)は対象外 |
||||||||||||
| 昇給・給与 | 賞与:年2回(夏期・年末) | ||||||||||||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、介護保険(40歳以上)、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 日本初の軽四輪車を発売。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター、125ccの二輪車、日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車など、当時の先進技術を駆使し、一貫して小さなクルマづくりを追求してきた自動車メーカー。 インドをはじめ、パキスタンやブータン、ミャンマー、ボリビア等、アジアや中南米などの新興国や途上国に強みを持っている。(新市場開拓に強みをもつ) | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01008431000151 |
関連する業種から探す