求人情報詳細
NEW 株式会社クボタ 【事前相談枠】(株)クボタへの転職に興味のある方(生産技術経験者)【Uターン・Iターン歓迎】
正社員
仕事内容 | ●創立128年の歴史を持つ、世界第3位の農機メーカーである(株)クボタ。 創業以来、水道用鉄管による近代水道の整備、農業機械による食料増産と省力化、環境施設による人類と環境の調和などといった製品を世に送り出し、現在では農業機械をはじめ、エンジン、建設機械、電装機器、パイプシステム、水処理システム、素形材まで、幅広い製品・ソリューション群で社会の課題解決に挑み続けています。 ●そんな(株)クボタへの転職に興味はあるけれど、まだ正式応募までは踏み切れない方。または、募集職種が分からず、どのポジションに応募すればよいかが分からない方。 まずは気軽にご相談ください。 ※当ポジションは、生産技術経験者を対象とした事前相談用のエントリーです。 【ポジション例】 ●以下、様々な製品の生産技術を行って頂きます。 <担当製品例> ●農業機械(トラクターやコンバイン、田植機、芝刈り機等) ※先進開発含む ●ミニバックホー ●建設機械 ●エンジン(ガソリンエンジンなど) ●ユーティリティビークル(多目的四輪車) ●トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品 ●最先端の大型トラクタ・建設機械 ●軸・ギア等の動力系、ハーネス ●サスペンションなど 【同社で働く魅力】 ●同社には商品企画の部隊が存在せず、設計部隊が製品開発をリードしています。そのため、エンジニアがマーケティングから構想設計、量産化にいたるまで一気通貫で携わることができます。 ●一つの部品の開発だけをずっと経験するのではなく、一つの製品の様々な個所を経験することが出来、担当製品の幅広い開発に携わることが可能です。 ●一製品につき、5~10名くらいのチームで1~2年のプロジェクトが一般的です。比較的短いスパンで様々な機種の開発に携わることができ、加速度的な成長ができる環境です。 ●既に実用段階まできている自動走行型の農機や、IoTシステムを搭載した効率的農業を支援する最先端の製品など、最新技術をいち早く取り入れ、業界の先を行く技術に触れる機会が多数あります。 ●中途社員はIターン転職者が過半数を占め、関西以外の出身者が多くいらっしゃいます。 ※転居費用負担制度も充実しています。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●就業経験3年以上の方※特定派遣のみのご経験の方も是非ともご相談下さい。 ※自動車、自動車部品、家電、光学機器など、異業界出身者大歓迎! ●高専卒以上 ●(株)クボタへの転職に興味はあるけれど、まだ正式応募までは踏み切れない方、まずは応募の前に(株)エリートネットワークに相談してみたい、という方 ※ご相談のエントリー状況によりましては、すべての方とのご相談に応じられない場合もございますので、予めご容赦下さいませ。 ※過去に<(株)クボタ>に応募されたことがない方に限定させて頂きます。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||
勤務地 | 大阪府堺市、大阪府枚方市 ※転勤の頻度はかなり低く、長く腰を据えて関西で働くことができます。 ※Uターン・Iターン歓迎 |
||||||||||
勤務時間 | 【本社・東京本社・支社・支店・営業所・本社阪神事務所・事業センター】 ・始業開始:午前8時30分 ・終業時刻:午後5時 ・休憩時間:12:00~12:45 【製造所・工場・事業センター】 ・始業開始:午前8時 ・終了時刻:午後4時30分 ・休憩時間:12:00~12:45 ※事業場外みなし労働時間制 有 ※尚、変形労働時間制、フレックスタイム、裁量労働制及び事業場外みなし労働制を適用する場合がある。 |
||||||||||
休日・休暇 | 休暇:125日 土曜日、日曜日、年末年始、夏季、GW等(事業所毎に年間所定休日設定) 年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立年次有給休暇 特別休暇(慶弔、育児休暇、介護休暇等)各種休暇制度有 年次有給休暇は入社時14日付与。最高20日まで(翌年まで繰越可) |
||||||||||
試用期間 | 3ヶ月 ※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません |
||||||||||
昇給・給与 | 賞与:年2回(業績によって6月・12月支給) 昇給:年1回(4月) |
||||||||||
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ・堺製造所:敷地内禁煙だが、屋内と屋外に喫煙可能場所あり ・臨海工場:敷地内禁煙だが、屋内と屋外に喫煙可能場所あり ・久宝寺事業センター: 敷地内禁煙だが、屋内と屋外に喫煙可能場所あり ・本社:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・市川工場:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・阪神事務所 :敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・枚方製造所 :敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・恩加島事業センター:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・筑波工場:敷地内禁煙だが、屋外に喫煙可能場所あり ・東京本社:屋内禁煙だが、屋内に喫煙可能場所あり ・イノベーションセンター(グランフロント大阪):屋内禁煙だが、屋内に喫煙可能場所あり |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 農業機械をはじめ、エンジン、建設機械、電装機器、パイプシステム、水処理システム、素形材まで、幅広い製品・ソリューション群を持つ世界3位の農機メーカー。 ●創業以来、水道用鉄管による近代水道の整備、農業機械による食料増産と省力化、環境施設による人類と環境の調和など、暮らしと社会に貢献するさまざまな製品を世に送り出す。 ●売上2兆円超(海外売上比率は70%程)、米・欧州を中心に事業を拡大。国内外合わせて、70以上の販売・生産・研究開発拠点を持つ。 ●同社には「商品企画」を行う部門が存在しない。そのため、エンジニアが企画段階からマーケティングまで一気通貫で携わることができるのが特長。また、一つの部品の開発だけをずっと経験するのではなく、裁量をもって担当製品の幅広い開発に携わることができるのも魅力である。 【ワークライフバランスを保って働くことが可能】 ●転居・転職して、「家族との時間が増えた」「プライベート・趣味が充実した」等、ワークライフバランス向上を実感したという中途入社者は多い。 ●転居費用負担制度も充実しており、転職にあたって転居した人の割合は約7割以上に上る。(中途社員はIターン転職者が過半数を占め、関西以外の出身者が多い。) 【企業インタビュー】 弊社のHPに企業インタビューを掲載しております。ぜひご覧下さい https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/kubota.html●創業以来、水道用鉄管による近代水道の整備、農業機械による食料増産と省力化、環境施設による人類と環境の調和など、暮らしと社会に貢献するさまざまな製品を世に送り出す。 ●売上2兆円超(海外売上比率は70%程)、米・欧州を中心に事業を拡大。国内外合わせて、70以上の販売・生産・研究開発拠点を持つ。 ●同社には「商品企画」を行う部門が存在しない。そのため、エンジニアが企画段階からマーケティングまで一気通貫で携わることができるのが特長。また、一つの部品の開発だけをずっと経験するのではなく、裁量をもって担当製品の幅広い開発に携わることができるのも魅力である。 【ワークライフバランスを保って働くことが可能】 ●転居・転職して、「家族との時間が増えた」「プライベート・趣味が充実した」等、ワークライフバランス向上を実感したという中途入社者は多い。 ●転居費用負担制度も充実しており、転職にあたって転居した人の割合は約7割以上に上る。(中途社員はIターン転職者が過半数を占め、関西以外の出身者が多い。) 【企業インタビュー】 弊社のHPに企業インタビューを掲載しております。ぜひご覧下さい https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/kubota.html | ||||||||||
Recruiting No. | 01007025000256 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』