求人情報詳細
NEW 豊田合成株式会社 エアバッグなどのセーフティシステム製品の開発・設計に関するCAE解析エンジニア/第二新卒
正社員
第二新卒
勤務地 | 愛知県 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
仕事内容 | 【部の主要業務】 ・試作品の評価 (DV評価) および 開発品の評価 ・実験・CAEの要素技術開発 ・先端デジタル技術による開発プロセス革新 (技術系DX) 【具体的な業務内容】 ・CAE解析ソフトを使用してエアバッグなどのセーフティシステム製品や自動車が衝突した時の乗員の挙動をコンピューター上で再現する ・CAE結果を分析して、高性能・高品質な製品設計につなげるための改善点や課題を明確にして開発・設計にフィードバックする ・実際の現象をより正確に再現するために、CAEと実験を比較検証して改善点を見出したりCAEモデルの作成方法を工夫する 【使用ツール】 ・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point) ・衝撃・構造解析ソフトウェア Ansys LS-DYNA 【期待役割】 決められた手順・方法に則ってCAEを実行して結果を解析し、開発・設計メンバーにフィードバックできるエンジニア 【ミッション】 ・実験・CAEでTG製品の開発・設計・生技をサポート・牽引する 【魅力・やりがい】 ・人の命を救うための製品開発に関わり社会に貢献していると実感できる (交通事故の死傷者ゼロをめざして取り組んでいるセーフティシステム製品の開発にCAE解析エンジニアとして関わる) ・実際の物を使った実験では分からないことを解明することができるため、開発・設計メンバーからも頼られやりがいを感じることが多い ・自動車の衝突安全の業界でCAE解析の重要性が高まっているため、CAE解析エンジニアが重要な役割を担いキャリアップにつながる ・CAEの技術開発や乗員の安全性の研究のために、自動車メーカーや研究機関・大学などと共同で研究開発に取り組む機会がある 【働き方】 海外出張・赴任の可能性あり |
||||||||||||
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST】・工学に関する知識 (数学・物理学) ・CAE解析経験もしくは知識 【WANT】 ・力学に関する知識 (特に、機械力学や材料力学) ・有限要素法(FEM)や数値解析に関する知識 ・衝撃・構造解析の経験がある ・衝撃・構造解析ソフトウェア Ansys LS-DYNA の知識や実務経験 ・自動車の衝突安全に関する知識や実務経験 ・TOEIC 460点以上 【学歴】 高卒可 高専卒、大卒、大学院卒尚可 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01005881000057 | ||||||||||||
ひとことコメント | トヨタ系の合成樹脂、ゴム製品を扱う自動車部品メーカー。 エレクトロニクスまで幅広い事業を手掛けており、LED素子からパソコン・携帯・TVのバックライト光源や、民生用照明、自動車の室内外照明などのLED製品、さらには次世代ゴムを活用した医療機器など、自動車分野にこだわらず多岐に亘りチャレンジできる環境が整っている。 グローバル人材の育成に注力しており、1年間海外拠点で実務経験が積める育成出向制度のような、特に若手のうちから海外勤務のチャンスもある点も魅力。 全社の中途入社比率は3割程度。上長が中途社員であることも多く、新卒・中途かかわらず実力次第で昇進を目指すことができる。 また、近年は女性管理職の比率を上げるべく、女性も積極的に採用中。 特に管理部門は女性比率が高く、産休育休を取得しやすい風潮で、復帰後も時短勤務をしながら仕事と育児を両立している社員が多い。 直近の産休育休からの復帰率はほぼ100%を達成するなど、女性も腰を据えて長く働ける環境の整備が進められている。グローバル人材の育成に注力しており、1年間海外拠点で実務経験が積める育成出向制度のような、特に若手のうちから海外勤務のチャンスもある点も魅力。 全社の中途入社比率は3割程度。上長が中途社員であることも多く、新卒・中途かかわらず実力次第で昇進を目指すことができる。 また、近年は女性管理職の比率を上げるべく、女性も積極的に採用中。 特に管理部門は女性比率が高く、産休育休を取得しやすい風潮で、復帰後も時短勤務をしながら仕事と育児を両立している社員が多い。 直近の産休育休からの復帰率はほぼ100%を達成するなど、女性も腰を据えて長く働ける環境の整備が進められている。 |
関連する業種から探す