求人情報詳細
NEW 豊田合成株式会社 セーフティ製品における生産技術エンジニア
正社員
仕事内容 | 【主要業務】 セーフティシステム事業部の製造にかかわる工程・設備の企画から量産立ち上げまでを行う生産技術全般およびそれにかかわる工法開発 【具体的な業務内容】 セーフティシステム事業部の製造装置について以下の業務 1工程設計/レイアウト検討 2設備/金型仕様の設定 3設備/治工具の設計 4設備の試運転/設置、 5金型熟成 6設備/金型生産条件の設定 7カーボンニュートラルや原価低減ができる工法開発 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST】・生産準備/開発(設備/治具・金型) ・普通免許 【WANT】 ・ウレタン/樹脂成形、ダイカスト成形、組付け、金属加工(レーザー/抵抗溶接) ・PLC等のシーケンス制御知識 ・機械/電気回路図面の読解 ・各種ロボットの動作教示/操作経験 ・CADによる治工具設計経験 ・英語(TOEIC470点以上) ・中国語 【学歴】 ・大学院、大学、高等専門学校卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 400 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01005881000044 | ||||||||||||
ひとことコメント | トヨタ系の合成樹脂、ゴム製品を扱う自動車部品メーカー。 エレクトロニクスまで幅広い事業を手掛けており、LED素子からパソコン・携帯・TVのバックライト光源や、民生用照明、自動車の室内外照明などのLED製品、さらには次世代ゴムを活用した医療機器など、自動車分野にこだわらず多岐に亘りチャレンジできる環境が整っている。 グローバル人材の育成に注力しており、1年間海外拠点で実務経験が積める育成出向制度のような、特に若手のうちから海外勤務のチャンスもある点も魅力。 全社の中途入社比率は3割程度。上長が中途社員であることも多く、新卒・中途かかわらず実力次第で昇進を目指すことができる。 また、近年は女性管理職の比率を上げるべく、女性も積極的に採用中。 特に管理部門は女性比率が高く、産休育休を取得しやすい風潮で、復帰後も時短勤務をしながら仕事と育児を両立している社員が多い。 直近の産休育休からの復帰率はほぼ100%を達成するなど、女性も腰を据えて長く働ける環境の整備が進められている。グローバル人材の育成に注力しており、1年間海外拠点で実務経験が積める育成出向制度のような、特に若手のうちから海外勤務のチャンスもある点も魅力。 全社の中途入社比率は3割程度。上長が中途社員であることも多く、新卒・中途かかわらず実力次第で昇進を目指すことができる。 また、近年は女性管理職の比率を上げるべく、女性も積極的に採用中。 特に管理部門は女性比率が高く、産休育休を取得しやすい風潮で、復帰後も時短勤務をしながら仕事と育児を両立している社員が多い。 直近の産休育休からの復帰率はほぼ100%を達成するなど、女性も腰を据えて長く働ける環境の整備が進められている。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る -
- 高専卒27歳、航空会社での機体のメンテナンス業務から、世界展開するマテハンメーカーへ
- 前職
- 東証プライム上場 大手航空会社グループの総合エンジニアリング会社 首都圏の航空機整備センター メンテナンス部 油圧部品及びブレーキの分解・修理・試験等整備担当
- 現職
- 東証プライム上場 海外売上高比率60%以上の自動搬送・物流機械メーカー 工事・サービス本部 関西支店 フィールドサービス
詳細を見る