求人情報詳細
NEW 三菱重工業株式会社 三菱重工グループの設計・製造・調達を中心とするバリューチェーンの全体最適化に向けた企画・実行
正社員
| 仕事内容 | 【仕事内容】 バリューチェーン本部内外(本部内6部門・事業部門・コーポレート部門)と連携して、三菱重工グループ事業のバリューチェーンプロセス(設計・製造・調達・品証等)の改善・強化や、製造プロセスにおけるカーボンニュートラル化達成を中心とする環境・ESG対応など、バリューチェーン本部が実施する様々なアクションの企画・実行・統制を実施いただきます。 三菱重工グループ全体のバリューチェーンに関わる企画の提案・調整・推進から、様々な管理・統制業務まで、幅広く担当いただきます。 バリューチェーン革新部戦略グループでは、バリューチェーン本部による活動全体を推進する立場として、必要に応じてVC本部内の各部門に対する支援を臨機応変に行うこともあります。 (カーボンニュートラル化推進、設計や製造に関する全社連携会議の企画・運営等) 【仕事のやりがい・魅力】 バリューチェーン本部では、事業部門を横断する三菱重工グループ全体のバリューチェーン強化を担当しているため、製造プロセスにおける全社のカーボンニュートラル化推進等の全社的な課題に取り組んだり、三菱重工のCEOやCTOからの特命事項に対応するケースもあり、スケールの大きい業務に取り組むことができます。 社内の様々な立場(事業部門・コーポレート部門)の方々とやりとりしながら仕事を進めるため大変さもありますが、様々な部門との連携を通じて広範な視野や知見を得ることができ、相手の顔を見ながら手応えを感じることができます。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・三菱重工グループのバリューチェーンにおける課題について、バリューチェーン本部内外の様々な立場・意見の人々と連携・調整して、主体的に最適解を導き出し課題解決を推進できるコミュニケーション能力・業務管理能力 ・想定外の事態にも冷静に対処できる柔軟な対応力 ・与えられた課題・目標に向かってチームワークで取り組める協調性 ・ファクトベースでの分析力・論理的思考力・説明力 ・PowerPoint・Excel・Word等での資料作成能力 【歓迎】 ・経営企画立案・経営管理業務を行った経験 ・設計/製造/その他業務プロセスにおいて、改善や改革活動を企画・推進した経験 ・製造業における、設計・開発・生産技術・生産管理・プロジェクト管理の経験 【学歴】 高専卒・大卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 30代 40代 | ||||||||||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 8:30~17:30 ※フレックスタイム制度あり(コアタイム無し) 平均的な残業時間は月30時間未満です。 |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日) ※勤務地毎に一部振替あり 祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など |
||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月) |
||||||||||||
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 多様な製品群を有する総合重機トップ。三菱財閥の中核企業。 発電、プラント、原動機、防衛・宇宙、航空機等、多岐にわたる領域で事業を展開。 世界レベルの技術を持ち、国家レベルの大プロジェクトに従事できる可能性があるのは、同社の魅力の一つと言える。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01001253002185 |
関連する業種から探す