その他自動車関連職 の求人情報
該当する求人情報は、18 件あります。
NEW 二輪・船外機完成品荷姿設計エンジニア【物流】
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
仕事内容 | ・輸送時・保管時の荷姿品質を維持しつつ低コストな荷姿設計を行うために、開発・試作段階から、荷姿エンジニアとして、完成品の荷姿方針決定・荷姿設定業務に携わって頂きます。 ・また、既存完成品の荷姿改善業務にも携わって頂きます。 <<具体的には>> ●二輪・船外機完成品開発・試作段階から、安全、品質、高効... |
経験・資格 | <<必須要件(MUST)>>
・二輪と船外機の荷姿の設定、改善について実務経験
<<歓迎するスキル(WANT)>>
・CAD経験
<<必須資格>>
・高専卒以上
・普通自動車運転免許
※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 四輪車のサイバーセキュリティ及びソフトウエアアップデートの法規適合に関する業務
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
想定年収 | ~700万円まで |
仕事内容 | ●四輪車の情報セキュリティシステムの法規適合に関する業務を行っていただきます。 ●認証機関への申請に先立ち、社内関連部門と連携しながらサイバーセキュリティ/ソフトウェアアップデート関連法規への適合を確認し、認証機関に提出する技術文書の事前審査を担って頂きます。 【具体的には・・・】 ●四輪車のサイバー... |
経験・資格 | ≪必須要件(MUST)≫
●情報セキュリティシステムにおける企画・設計・開発のいずれかについて経験がある方
●高専卒以上
※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎
●普通自動車第一種運転免許(MT必須)
※現在AT限定の方は、入社までに限定解除をして頂きます
≪歓迎するスキル・経験(WANT)≫
●四輪車の情報セキュリティシステムに関... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 先進運転支援システム用センサの機構・認識ソフトウェア設計開発
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
仕事内容 | ADAS分野における、車両へのセンサの搭載設計、車両の制御設計、実車評価、センシング技術の開発を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・各種センサ、ECUの構造設計、レイアウト設計 ・ADAS及びランプ類の車両制御の設計 ・センシング技術の開発 ・センサ部品、センシング、車両制御に関する評価 【部門のミッシ... |
経験・資格 | ≪必須要件(MUST)≫
下記いずれかの経験がある方
・自動運転・先進安全・運転支援システム(またはそれに準ずるシステム)の開発
・電子部品(センサ、ECU等)開発、制御ロジック開発、モデルベース開発
・安全運転支援システムのHILS、MILS、MATLAB Simlink
・輸送機における制御仕様書作成
・ミリ波レーダーやカメラ画像のデ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 四輪車のブレーキシステム設計
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
仕事内容 | 四輪車のブレーキ部品の設計およびブレーキシステム設計を担当していただきます。 【業務詳細】 ・キャリパの設計、ディスクロータの設計、ドラムブレーキの設計、ブレーキ配管の設計、ブレーキホースの設計、パーキングレバーの設計、車輪速センサの設計、バキュームブースタの設計、マスタシリンダの設計、電動ブース... |
経験・資格 | 【必須要件(MUST)】
以下のいずれかについて経験を持つ方
・四輪二輪問わず、ブレーキのシステムや部品の設計
・EPBやESPなどのシステム設計
【歓迎するスキル・経験(WANT)】
・電気回路・基板設計の経験
・機能安全の経験(ISO26262)
・サイバーセキュリティ
・樹脂の知識
【必須資格】
・高専卒以上
・普通自動車運転免... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 四輪車のサスペンション・ステアリングのシステム設計
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
仕事内容 | 四輪車のサスペンション・ステアリングについて、下記の業務に取り組んでいただきます。 ・システム設計、レイアウト設計、部品の詳細設計 ・CAD、CAE ・車両運動シミュレーション ≪部門からのメッセージ≫ 車両の電動化に伴い、ガソリン車とは異なる次世代のサスペンション・ステアリングのシステムレイアウト、詳細設計... |
経験・資格 | ≪必須要件(MUST)≫
自動車や建設機械などの業界で、いずれかの経験を持つ方
・サスペンション設計
・ステアリング設計
・タイヤの設計・実験
≪歓迎するスキル・経験(WANT)≫
・ISO26262の経験
・サイバーセキュリティの経験
≪必須資格≫
・高専卒以上
・普通自動車運転免許(MT必須) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 自動車リサイクル推進業務
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
仕事内容 | 使用済み自動車の3R(リデュース、リユース、リサイクル)推進および各国の自動車リサイクル関連法規対応に取り組んで頂きます。 <<具体的には>> ・リチウムイオン電池の3R推進、修理交換回収バンパーの自動車部品へのリサイクル推進 ・各国の自動車リサイクル関連法規への対応方法の立案、社内会議、対応方針の決定、... |
経験・資格 | ≪必須要件≫
自動車あるいは自動車部品のリサイクル対応に関する実務経験がある方
≪歓迎するスキル・経験≫
・自動車リサイクル関連法規に関する知識がある方
・欧州RRR指令認可取得に関する実務経験がある方
・英語の読み書きができる方
≪必須資格≫
・高専卒以上
※環境に関する専攻学科歓迎
・普通自動車第一種免許 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW カーボンニュートラルの達成に向けた全社取り組み推進業務
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
仕事内容 | 自動車の製品ライフサイクル全体におけるカーボンニュートラルの達成に向けて、社内関係部門や取引先と連携して、CO2削減の推進に取り組んで頂きます。 <<具体的には>> ・製品ライフサイクルでのCO2排出量の現状/課題の把握と分析、削減手法の立案と実行、推進 ・国内外のカーボンニュートラル関連法規動向調査 ・CO... |
経験・資格 | ≪必須要件≫
完成車メーカーや自動車部品メーカーなどの製造業で、いずれかの経験がある方
・製品のLCA(ライフサイクルアセスメント)
・エネルギーアセスメント
≪歓迎するスキル・経験≫
・省エネ法などの環境対応に関わる知識や実務経験
・英語の読み書きができる方
≪必須資格≫
・高専卒以上
※環境に関する専攻学科歓迎
... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW CAE解析エンジニア【茨城】
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
想定年収 | 400万円~650万円 ※経験・能力を考慮し同社社内規定により決定 |
仕事内容 | ・エアバッグ、シートベルト,その他安全装置に関する解析業務。 ・LS-DYNAを使用した,構造解析・流体解析・最適化設計・衝突実験解析。 ・上記における新たな解析手法検討・解析作業・報告書作成・社内外関係者への報告など解析に関わる一連の業務全般 ※社内の設計チームとのコミュニケーションが頻繁に発生します。 ※... |
経験・資格 | 【必須】
・LS-DYNA、またはそれに準ずるソルバーを使用した解析実務経験(PAM-CRASH、ABAQUS、MADYMOなど)
・但し,物理学の素養のある方
・CAE技術の実務経験のある方(経験年数不問)
【歓迎】
・HyperWorks、OASYS PRIMERといったCAE用前後処理ソフトの使用経験
・衝突解析経験のある方
・英語の実務経験(会話含む)
【... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
IoT、デジタル技術を用いた製造ラインエンジニア
勤務地 | 栃木県 |
---|---|
想定年収 | 473万円~738万円 |
年齢 |
50歳以下
※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
仕事内容 | ●自動車用シートを生産する工場において、フレーム溶接や部品組付け工程をはじめ最終検査から出荷までの全工程における生産効率・品質向上に向けた、スマートファクトリー化の推進 ・生産設備から各種情報を収集し、リアルタイムに工場の見える化が可能なシステムの構築 ・収集した情報を分析し、効率改善や品質向上につ... |
経験・資格 | ・製造業にてスマートファクトリー化に取り組んだ実績(企画から導入成功までの経験が2案件以上ある事)
・スマートファクトリー化に必要なシステム構成(生産設備に使用している動力や各種センサのネットワーク接続)の知見
・スマートファクトリー化導入計画を立案し推進管理できる管理能力
・スマートファクトリー化に向... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
EV/PHEV制御システム設計(走行制御/電源制御/ECUハード/故障診断の設計)
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <入社後の担当領域> ・EV・PHEVの走行制御や高電圧系電源制御等のシステムや制御仕様設計 ・モデルベースによる制御開発 ・EV・PHEV-ECUのハードウェア設計 ・EV・PHEV-ECUの故障診断およびサービス機能設計 上記の何れかの業務をご担当いただきます <やりがい・成長できる点> ・電動車の普及を通じて、社会的規模で... |
経験・資格 | <必須要件>
・ECUのハード設計、制御設計、故障診断、サービス機能設計いずれかの経験
・機械・電気・情報・材料系の専攻
・高専卒以上・理系必須
・自動車免許
<歓迎要件>
・パワートレインの開発/実験/解析業務の経験がある方
・英語:海外関係会社とメール、電話、web会議が可能な語学力 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
部品販売価格設定(価格戦略立案)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
想定年収 | ~800万円まで |
仕事内容 | ●国内販売会社向け・OEM向け・海外顧客向け部品の販売価格を設定する業務です。 ・国内(2回/年)、海外(1回/年)の市況や経済動向を踏まえた価格改定実施 ・価格改定システムによる収益シミュレーション ・価格改定データや価格表の作成 ・同業他社部品価格のベンチマーク ・タイ生産車両(LCV)用部品価格設定サポート ・部... |
経験・資格 | 【学歴】高専・大卒以上
※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎
【詳細事項・経験】
・商品の修理用部品の価格設定業務の経験者
・商用車・乗用車のアフターマーケットでの経験をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
コネクテッドサービスのアフターサービスシステムの企画・開発・運用
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
想定年収 | ~700万円まで |
仕事内容 | グローバル市場を対象とした、コネクテッドサービスのアフターサービスシステム(トラブルサポート等)の企画・開発・運用業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・コネクテッドのアフターサービスシステムに関わる企画開発、運用に関わる業務の推進。 ・コネクテッドカーから収集される車両データの活用検討。 【... |
経験・資格 | 【必須要件】
下記のいずれかのスキル、または実務経験を有している方
・自動車の先進技術開発(部品メーカー含む)、またはIT関連企業/通信関連企業での実務経験
・通信インフラ系の知見(通信/ネットワーク、クラウド基盤、API基盤、認証基盤など)
【歓迎するスキル・経験】
・システムの企画・開発・立ち上げ経験
・シ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
海外向けサービス研修の教材作成と講師
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
想定年収 | ~700万円まで |
仕事内容 | 全世界のお客様が、安心して整備を任せられるサービス網を築くため、海外サービス向けの技術研修を行っています。新技術の整備知識、整備技能を指導するための教材作成業務・講師業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・新型車/新技術研修の教材作成:自動車の点検整備作業、パワーポイント編集、動画編集 ・新... |
経験・資格 | 【必須要件】
ディーラーでの自動車整備、又は、自動車メーカー、自動車部品メーカーでの設計、実験、品質などの技術部門での実務経験がある方。
【歓迎するスキル・経験】
・動画・イラスト編集のスキル(業務を通じて指導いたします。)
・TOEIC500点以上、サービスマニュアル等の定型文の読解、メールのやりとり、日常... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
サービス技術資料の作成
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
想定年収 | ~700万円まで |
仕事内容 | お客様向け、サービスマン向けのサービス資料の作成に携わっていただきます。(取扱説明書、整備要領書等) 【具体的には】 設計図面/仕様書等の技術情報および実車取材を基に、サービス資料の原稿作成、編集作業等を行います。 【部門のミッション】 高度化・複雑化する車両に対し、お客様、サービスマンにとって判りやす... |
経験・資格 | 【必須要件】
以下のいずれかの経験、資格をお持ちの方
・自動車、電子機器の部品メーカー設計・技術部門の経験者もしくは、自動車整備士資格2級以上
・四輪車/二輪車のマニュアル類の編集会社、制作会社での勤務機経験をお持ちの方
【歓迎するスキル・経験】
・取扱説明書/整備要領書(4輪/2輪)の原稿作成(テクニカルラ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
四輪車における内外装デザイナー
勤務地 | 静岡県、神奈川県 |
---|---|
仕事内容 | 業務内容 四輪車の内外装デザイン開発業務を行っていただきます。 同社は、本社、横浜、イタリア、インドにデザイン開発拠点を持っており、拠点間コンペでのデザイン開発を行っています。デザイナーは出張ベースや、駐在により、海外拠点でのデザイン開発経験を積むことができます。 |
経験・資格 | 応募要件
≪必須要件(MUST)≫
自動車関連業界で内外装のデザイナーとしての業務経験
≪必須資格≫
・高専卒以上
・普通自動車第一種免許 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |