自動車関連職 の求人情報
該当する求人情報は、167 件あります。
NEW 法人営業(自動車ランプ/ランプシステム)
勤務地 | 栃木県、神奈川県、愛知県、静岡県 |
---|---|
想定年収 | 500万円~750万円 |
仕事内容 | 自動車用ランプおよびランプシステムの開発営業をお任せします。 【仕事の魅力】 同社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの営業担当として、OEM(完成車メーカー)向けの開発営業をご担当いただきます。 光源のLED化が進み、照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新著しい自... |
経験・資格 | 【必須要件】
・製造業での営業経験
・PCスキル(Word、Excel、PP)
・自動車運転免許
【歓迎スキル】
・自動車業界での営業経験
・車載電装品知識
・見積業務経験
【求める人物像】
●関連部署との折衝力
・ものづくりの会社のため、設計スキルのみではなく、製販技の連携強化が求められる。
・開発計画を立案し開発の設計... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW Process Engineer
勤務地 | 広島県 |
---|---|
想定年収 | 650万~800万円 |
仕事内容 | 自動車用電子部品製造に関わる生産工程、工程設計、工法開発、生産装置の導入および量産工程の立ち上げ。立ち上げ後の生産装置、品質の維持・管理。 ●新製品量産準備(液晶組立) ・開発部門へ生産要件のフィードバック(Design For Manufacturing) ・生産工程立案、計画(マニュアル/自動化設備) ・設備構想立案/設備メーカ... |
経験・資格 | [求められるスキル・経験]
●「ものづくり」への好奇心、探求心
●電気製品量産準備(特に液晶ディスプレイを含むもの)
・電気製品開発の経験、あるいは開発部門相手に製造要件をもとに仕様の調整をした経験。
・電気製品の設計仕様書、図面から、工程設備に落としこむ業務経験。
●国内外の開発/製造拠点/協力メーカとのコ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 提案営業(車載製品)<愛知>
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
想定年収 | 370万~650万円想定 |
仕事内容 | 1:同社車載製品の提案営業 2:車載アンテナ製品の提案営業 <顧客企業> 国内外のTier1メーカー様 <仕事の特徴とやりがい> ・総合精密部品メーカーとして、取扱製品が幅広く、多くの提案ができます。 ・独立系メーカーのため、国内外のTier1メーカー様と取引があり、系列に制約されない提案ができます。 <顧客企... |
経験・資格 | 1および2共通
<必須>
・高専卒以上
・メーカーまたは商社で、車載量産部品の営業経験がある方
<このような方は歓迎します>
・英語力(顧客や同社海外工場とのメールでのやりとりがあります)
2のみ
<必須>
・OEMへのアンテナ・フィーダーの営業経験もしくは営業技術経験
・英語を用いたビジネスコミュニケーショ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW パワートレイン/ドライブトレイン部品に係るリコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務【課長職/係長職】
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <入社後の担当領域> 市場での不具合発生状況及び不具合の内容より、既販車対応方法について検討し、社内の会議体を開催して方針を決定する業務を担当いただきます。 ※対象案件:EV/パワートレイン部品に係る不具合案件 <やりがい・成長できる点> 市場品質不具合に関し、社内で既販車対応方針を取り纏めるコンダクタ... |
経験・資格 | 【必須要件】
・自動車メーカーまたは自動車関連部品メーカーでの開発/生産/品質保証/サービス部門の経験
・車両のエンジン、トランスミッション、EVコンポいずれかに関する知識・経験
・係長職以上でのマネジメント経験
・TOEIC:600点以上
・高専・大卒以上
【歓迎要件】
・自動車メーカーにおける、エンジン、トラ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW パワートレイン/ドライブトレイン部品に係るリコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <入社後の担当領域> 市場での不具合発生状況及び不具合の内容を整理・分析し、既販車対応方法について部内及び関連部門と協議・検討の上、社内の会議体へ方針を提案する業務を担当いただきます。 <やりがい・成長できる点> 市場品質不具合に関し、社内で既販車対応方針を取り纏めるコンダクターとして、自ら最適な対... |
経験・資格 | 【必須要件】
・自動車メーカーまたは自動車関連部品メーカーでの開発/生産/品質保証/サービス部門の経験
・高専・大卒以上
【歓迎要件】
・係長職以上でのマネジメント経験
・車両のエンジン、トランスミッション、EVコンポに関する知識・経験
・TOEIC:500点以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 【平日面接or休日面接(第2,4土曜日)対象】【課長職/係長職】車体/電装品関係の部品に係るリコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
仕事内容 | <入社後の担当領域> 市場での不具合発生状況及び不具合の内容より、既販車対応方法について検討し、社内の会議体を開催して方針を決定する業務を担当いただきます。 ※対象案件:車体/電装品関係の部品に係る不具合案件 <やりがい・成長できる点> 市場品質不具合に関し、社内で既販車対応方針を取り纏めるコンダクタ... |
経験・資格 | 【必須要件】
・自動車メーカーまたは自動車関連部品メーカーでの開発/生産/品質保証/サービス部門の経験
・車両のボデー、サスペンション、電装品いずれかに関する知識・経験
・係長職以上でのマネジメント経験
・TOEIC:600点以上
・高専・大卒以上
【歓迎要件】
・自動車メーカーにおける、ボデー、サスペンション... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 車体/電装品関係の部品に係るリコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <入社後の担当領域> 市場での不具合発生状況及び不具合の内容を整理・分析し、既販車対応方法について部内及び関連部門と協議・検討の上、社内の会議体へ方針を提案する業務を担当いただきます。 <やりがい・成長できる点> 市場品質不具合に関し、社内で既販車対応方針を取り纏めるコンダクターとして、自ら最適な対... |
経験・資格 | 【必須要件】
・自動車メーカーまたは自動車関連部品メーカーでの開発/生産/品質保証/サービス部門の経験
・高専・大卒以上
【歓迎要件】
・係長職以上でのマネジメント経験
・車両のボデー、サスペンション、電装品に関する知識・経験
・TOEIC:500点以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 車載インフォテイメント部品の開発評価業務
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <入社後の担当領域> コネクティッドカー、スマホ連携ディスプレー、ナビゲーション、ハンズフリーモジュール (HFM)、アラウンドビューシステム、緊急通報システム(e-Call)、オーディオヘッドユニット、ラジオ・TVアンテナ、オーディオ音質、ラジオ/TVチューナの性能評価 <やりがい・成長できる点> ・最前線で進化し... |
経験・資格 | <必須要件>
●共通要件
・業界問わず電気・電子製品(部品)の開発/設計/試験・評価経験(機械・電気・制御問わず)
・自動車に興味があり、入社後自ら関連知識をキャッチアップしていける方
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
※資料作成に必要です。
・高専卒・大卒以上
●以下主担当級での採用の場合必須
・自... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 自動車のボディに関する生産技術業務
勤務地 | 岡山県倉敷市 |
---|---|
仕事内容 | <職務内容> ・新車種開発ボディ及びボディ部品の構造,工法検討業務 ・ボディ生産設備の仕様検討、計画、手配、導入、トライ業務 ・ボディ生産の品質玉成業務 ・新技術開発業務 <担当頂きたい業務> ・ボディ、部品生産のための構造検討、工法計画 ・ボディ生産設備仕様検討、手配、導入、トライ ・ボディ品質... |
経験・資格 | <必須要件>
・自動車メーカー又はサプライヤー等の自動車関連企業、又は設備メーカーでの自動車用ボディ生産技術、工法・設備計画業務の経験者
・大卒/高専以上
<歓迎要件>
・CAD操作スキル(特に CATIA V5)
・設備制御設計業務経験者
・自動化設備計画業務経験者
・ボディー、ボディー部品品質玉成業務経験者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 自動車車体組立に関する生産技術業務
勤務地 | 岡山県倉敷市 |
---|---|
仕事内容 | <職務内容> ・新商品の車体構造検討、工法検討業務 ・車体組立設備の仕様検討、計画、手配、導入、トライ業務 ・車体品質向上活動・コスト低減活動 ・新技術開発業務 <担当頂きたい業務> ・車体組立に係る、車体構造検討、工法計画 ・車体組立設備の仕様検討、手配、導入、トライ ・品質玉成、コスト低減活... |
経験・資格 | <必須要件>
・自動車メーカー又は部品メーカー等の自動車関連企業、又は設備メーカーでの生産技術、工法または設備計画業務の経験者
・大卒/高専以上
<歓迎要件>
・CAD操作スキル(特に CATIA V5(閲覧)、AutoCad(作図・閲覧))
・設備計画業務経験者(メカ・制御)
・品質玉成、コスト低減、作業改善業務経験者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 車載インフォテイメント部品の開発設計業務
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | コンビネーションメータ、コネクティッドカー、スマホ連携ディスプレー、ヘッドアップディスプレー、ナビゲーション、ハンズフリーモジュール(HFM)、アラウンドビューシステム、緊急通報システム(e-Call)、オーディオヘッドユニット、ラジオ・TVアンテナなどの開発設計/試験業務 <使用ツール> CATIA V5 <やりがい・成... |
経験・資格 | <必須要件>
●共通要件
・業界問わず電気・電子製品(部品)の開発/設計経験(機械・電気・制御問わず)
・自動車に興味があり、入社後自ら関連知識をキャッチアップしていける方
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
※資料作成に必要です。
・高専卒・大卒以上
●以下主担当級での採用の場合必須
・自動車業界に... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW EV/PHEV制御システム設計(走行制御/電源制御/ECUハード/故障診断の設計)
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <入社後の担当領域> ・EV・PHEVの走行制御や高電圧系電源制御等のシステムや制御仕様設計 ・モデルベースによる制御開発 ・EV・PHEV-ECUのハードウェア設計 ・EV・PHEV-ECUの故障診断およびサービス機能設計 上記の何れかの業務をご担当いただきます <やりがい・成長できる点> ・電動車の普及を通じて、社会的規模で... |
経験・資格 | <必須要件>
・ECUのハード設計、制御設計、故障診断、サービス機能設計いずれかの経験
・機械・電気・情報・材料系の専攻
・高専卒以上・理系必須
・自動車免許
<歓迎要件>
・パワートレインの開発/実験/解析業務の経験がある方
・英語:海外関係会社とメール、電話、web会議が可能な語学力 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 商品戦略企画
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
仕事内容 | <商品戦略本部商品戦略部vision&mission> ・5年後,10年後のお客様に選ばれる価値のある商品を企画する。 ・時代の変化の中にあって、本質的なお客様価値を見失わず、真に価値のある商品を実現する。 <部門概要> ・同社の将来車種戦略策定 ・将来車種の先行検討 ・顧客価値・ニーズ/競合車動向分析 ●商品戦略(商... |
経験・資格 | <必須要件>
・専門卒以上
・メーカー・コンサルタント・シンクタンク・IT業界での企画、プロジェクト業務の経験
・英語(初級ビジネスレベル、目安としてTOEIC500点以上)
※補足:基本的には英語でのドキュメント作成が主。経営会議の資料は全て英語となります。
・普通自動車運転免許(自社及び競合企業の車種への試乗等... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 電動車排ガス適合開発のマネージメント【課長職】
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <部署の役割> ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 <入社後の担当領域> ・電動車の排ガス適合開発 <やりがい・成長できる点>... |
経験・資格 | <必須要件>
1 電動車の適合、試験いずれかの経験
2 エンジンの開発、設計、試験いずれかの経験
3 排気デバイスの開発、設計、試験いずれかの経験
上記の内いずれかのご経験
・係長職以上でのマネジメント経験
・TOEICスコア500点以上、もしくは英語を使用した実務経験があれば(TOEIC受検してなくとも)応募可
※但し管理... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
NEW 国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験業務
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
仕事内容 | <部署の役割> ・国内/海外の予防安全/衝突安全の試験に関する法規の把握と試験法の確立 ・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験計画立案 ・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験実施 ・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証当局との試験に関する交渉 <入社後の担当領域> 国内/海外の予防安全/衝突安... |
経験・資格 | <必須要件>
●共通要件
・業界問わず工業製品の実験/評価/認証いずれかの業務経験
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
※資料作成に必要です。
・自動車が好きな方/これから自らキャッチアップして学んでいきたい方
・専門卒以上(機械・電気電子専攻)
●以下係長採用の場合必須
・自動車メーカー、部品メ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
自動車関連職
- 自動車/研究・開発・設計
- 自動車/生産技術・生産管理
- 自動車/品質管理・保証
- 自動車/サービスエンジニア・FAE
- 自動車/営業
- 自動車/プロダクトマーケティング・商品企画
- 自動車/SCM・調達・購買
- その他自動車関連職