求人情報詳細
世界最大メモリ工場の自動化に向けた、ビックデータ・AIを活用した分析・企画及び推進
正社員
年収1000万円以上可
勤務地 | 三重県 | ||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 【想定年収】 30歳:600万円(月間40時間相当の残業手当含む) 37歳:800万円(月間40時間相当の残業手当含む) 42歳:1050万円(管理職待遇の場合。年俸制) ※家賃補助、住居費補助、次世代育成手当別途 |
||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●世界最大のフラッシュメモリ製造拠点である同社四日市工場の完全自動化に向けた、ビックデータ・AIを活用した分析・企画及び推進業務。本社システム部門とも連携しつつ、数百ステップに及ぶ製造工程から生み出される、20億種類に及ぶデータなどを活用。工程の問題点を分析。改善策の検討から立案、推進まで担当いただきます。 ・自働搬送システムの新規企画と導入(ハードウェア) ・自働搬送システム制御Logicの改善、新規制御企画と導入(ソフトウェア) ・流品制御Logicのシステム企画と導入 ・クリーンルーム内業務の分析及び自働化提案 ・製品歩留改善のための解析新手法の企画、AI/機械学習を含めたシステム化業務 ・APC(Advanced Process Control )制御技術 ・EES(Equipment Engineering System)の展開業務、解析と改善提案 ※担当業務は面接を通じ決定いたします。 |
||||
経験・資格 | 【必要要件】 ●以下のいずれかに当てはまる方 ・機械図面が読め、CADが使用可能である方 ・サーバーシステムにおけるハードウェアおよびソフトウェアの基本構成が理解できる方 ・シミュレーションの経験があり、データの収集/分析から改善提案ができる方 ・システム化における要件定義及び、システム構築経験のある方 【歓迎要件】 ●工場内の生産性向上、業務改善に関わられた方で、以下のいずれかに当てはまる方 ・社内外関係部署との折衝経験をお持ちの方 ・生産工学的知識、生産管理システム、RTD(Real Time Dispatcher)の知識や活用経験をお持ちの方 ・工場での生産活動において定量的データから課題の抽出、分析経験をお持ちの方 ●IT系技術者として、以下のいずれかに当てはまる方 ・OracleをベースとしたDB構築、アクセス最適化に関する技術・経験をお持ちの方 ・Webシステムの開発・保守の経験をお持ちの方 ・C++,JavaScript,Oracle,SQL,Python 等を活用したプログラミング及びシステム開発経験をお持ちの方 ・基本情報技術者資格、応用情報技術者資格をお持ちの方 【学歴】 ●高専・大学・大学院卒 ※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 8658_74 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 博士号の証券会社クオンツ、世界的メーカーのAIを活用した新規事業のリーダーに
- 前職
- 政府系 研究機関 研究員(任期付研究員)
旧・帝国大学附属 研究所 研究員(任期付研究員)
日系大手 証券会社 クオンツ職
- 現職
- 日系大手 自動車部品メーカー スマートファクトリー推進リーダー
詳細を見る -
- ポスドク、国立研究所の研究員からメーカーのデータサイエンティストへ
- 前職
- 国立研究開発法人 研究所 特別研究員
- 現職
- 船舶総合電機メーカー 新規事業部門 データサイエンティスト
詳細を見る -
- ポスドク、アカデミックから飛び出し、電力領域ベンチャーの研究開発職へ
- 前職
- 旧・帝国大学 任期付き研究員
- 現職
- マザーズ上場 電力領域ベンチャー企業(PPS) 研究開発職
詳細を見る