求人情報詳細
NEW コンプレイント(不具合)処理および関連業務
正社員
第二新卒
勤務地 | 東京都 | ||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 400万~900万円 | ||||
仕事内容 | コンプレイントハンドリング業務に従事して頂きます。 1市場から上がってくるコンプレイント(不具合)の情報を評価し、どのようなレベルで調査を行うか決定する 2コンプレイントの調査を製造工場と協力して実施し、原因等を記録する。 3調査結果をもとに顧客への回答書を作成する。 4コンプレイント業務の改善、効率化、および関連業務 等 (具体的には) ・担当するコンプレイント情報の内容を精査し、健康被害への影響有無、調査の必要性等を評価する。情報に不足がある場合は海外含む起票部門とコミュニケーションを図り顧客から必要な情報を収集する。 製造工場と協力してコンプレイントの調査を行う。 ・担当するコンプレイントに関連する情報を記録し、記録の適切性を保つ。 ・タイムリーにコンプレイント対応が進むよう推進する。 ・製品やプロセスの問題が検出された場合、その問題解決を担当し、解決に向けて推進する。 ●職務の魅力 医療機器のコンプレイント(不具合)の処理は、各国の法規制で要求される重要な業務です。 またこの業務は製品の品質向上につながり、患者様の健康と安心に貢献できる業務です。 コンプレイント業務はグローバルで協力して実施していく活動であるため、海外関連会社とのコミュニケーションを行う機会があり、グローバルでの業務を行うチャンスがあります。 また、この業務を通じて、医療機器に求められる要求事項や製品知識を身に着けることもできます。 ●入社後のキャリア(どのようなキャリアを築いていただけるか) コンプレイントハンドリング業務で様々な経験をすることで、品質部門での活躍の場を広げていくチャンスがあります |
||||
経験・資格 | 【必須要件】 ●学歴:理系大学の学部卒以上 ●必要な経験(経験年数) ・医療機器製品に発生した不具合を理解するため、機械、電気、または生物学的な知識があることが望ましい。(EX.学生時代の専攻が機械、電気、生物学など) ・英語での打ち合わせに参加し、議論ができるレベルであること(毎日対応するコンプレイントの記録は国内以外は英語で記載されており、英語での内容の理解と、海外とのコミュニケーションが求められます。) ●その他 -早朝や夜に海外とミーティングが必要になった場合、対応できること。(週1回程度) 【歓迎要件】 ●好ましい経験: ・医療機器メーカーでの業務経験や、品質保証部門での業務経験(医療機器以外も可) 【コンピテンシー】 ・問題解決力 ・折衝力(営業、工場、開発部門や海外セールスブランチとのコミュニケーションが発生するため) ・医療機器の品質に関する規格(ISO13485)、規則/法令(QSR等)の知識、又は対応経験 ・語学力(コンプレイント記録は英語での記載となる。また、海外メンバーとのコミュニケーションも必要となるため、打ち合わせに参加し議論できるレベルが望ましい。) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 847_320 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る -
- 高専卒27歳、航空会社での機体のメンテナンス業務から、世界展開するマテハンメーカーへ
- 前職
- 東証プライム上場 大手航空会社グループの総合エンジニアリング会社 首都圏の航空機整備センター メンテナンス部 油圧部品及びブレーキの分解・修理・試験等整備担当
- 現職
- 東証プライム上場 海外売上高比率60%以上の自動搬送・物流機械メーカー 工事・サービス本部 関西支店 フィールドサービス
詳細を見る