求人情報詳細
NEW 車両組立工程における生産技術業務
正社員
勤務地 | 静岡県 | ||||
---|---|---|---|---|---|
年齢 |
※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | 四輪、二輪、セニアカーの組立工程に関わる、新機種の生産準備、設備導入、工程改善などの生産技術業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・生産システムの構築・工程検討、改善・治具導入に関する業務 ・新機種の車両構造検討及び量産に向けた工程設計 ・海外工場の立ち上げ及び工程改善等の支援業務 ・デジタルツールを用いた車両構造/生産設備の検討 【部門のミッション】 2030年に向けて、電動化、カーボンニュートラル、働きやすい工場の3本の柱に対しロードマップを作成し全員参加で取組んでいます。キャリア形成の取組も開始し、組織の活性化と人材教育に力を入れています。 【入社後の教育体制】 安全教育、業務の流れ/仕事の進め方説明、組立図/部品表教育、2D/3D CAD教育、設備/治具/工数教育、組立作業体験教育、各種ISO教育、キャリア相談 【職場のアピールポイント】 車作りに関し、開発から量産まで様々な部門と関わり合いながら業務が行え、完成車を作り出す喜びを味わえます。 得意分野を伸ばせる一方で幅広い知識、技術力を習得出来ます。 【応募者に期待すること】 様々な部門との関わりがあるのでコミュニケーションが積極的に取れる方、モノを考え、作り出すことに興味があり、国内外で同社の車作りに貢献したい熱意を期待します。 |
||||
経験・資格 | 【必須要件(MUST)】 ・機械/電気/システム系のバックグラウンド ・完成車メーカ、自動車部品メーカ、家電などの量産品の生産技術経験 【歓迎するスキル・経験(WANT)】 TOEIC400点以上または英語の読み書きができる 【必須資格】 ・高専卒以上 ・普通自動車第一種免許(MT必須) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 8431_185 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』