求人情報詳細
NEW マーケティング・営業(海外鉱山からの原料調達や製品販売)
正社員
1000万円
勤務地 | 東京都 | ||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | スタッフクラス/480万円~ リーダークラス/610万円~ 管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍) |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
仕事内容 | 【お任せする業務】 同社の金属・リサイクル事業において銅関連事業へ出向し、1銅原料(銅精鉱およびリサイクル原料)の調達業務2製品(電気銅および銅製錬工程から生産される副産品)の販売に関する業務をご担当いただきます。 ●具体的には 1 原料調達業務 ・海外大手鉱山会社(南米、豪他)との折衝・交渉 ・マーケット情報収集および中長期的予測見通しに基づくマーケティング ・生産計画・見通しに応じた調達計画の策定と実行 2 販売に関する業務 ・製品(電気銅および副産品)のグローバルマーケティング ・国内および海外(アジア地域)の顧客との長期契約交渉やSPOT契約交渉など様々な折衝 ・各製品のシナリオプランニングを行い、長期販売計画の策定・実行 ・金属価格ヘッジ業務及び管理 ・生産拠点との出荷調整,顧客へのデリバリー対応 ご経験に応じて、様々なステージがあります。 【このポジションの魅力】 ・銅地金の国内販売シェアNo1企業であり、世界的に有数の企業です。マーケットにおいて大きなプレゼンスを有し、顧客から強い信頼を得ています。 ・取り扱い製品は差別化が困難製品です。規模を背景とした安定供給体制が他社に対する強み・優位性です。同社の安定調達に向けた取り組みは、顧客から大いに評価されています。 ・グローバルなフィールドで活躍できます(海外資源メジャー企業、世界的トレーダーや中国の巨大顧客企業との折衝・交渉)。 ・社会に必須の素材を供給する責任感・達成感があります(エンドの裾野が、建設、自動車、携帯等の電子関連製品など、極めて広い。サプライチェーンを実感でき、供給責任を強く感じます)。 ・グリーンエコノミーに必要な素材の供給を通じ、持続可能な社会の発展に貢献できます。 【教育・支援体制】 入社後、計画的にOJTを行います。中途入社の社員も多く在籍しており、キャッチアップのためのサポートを行います。業務知識への理解を深めていただくためにも、経験の浅い方には補助業務や工場との各部署との接点を取っていただくなど、ご経験・スキルに応じた教育体制を想定しています。 またOff‐JTの能力開発として ・各種階層別教育 ・セルフイノベーションサポート 外部研修プログラムに参加を希望する者に対し、修了時に支払総額の50%(原則上限50万円)を補助する制度。 ・通信教育制度(会計、戦略、語学、PCスキルなどに特化した各コースの会社補助あり) ・マネジメント能力開発、国際化能力開発 などの充実したプログラムがあります。 ※グループ会社出向 |
||||
経験・資格 | 【必須学歴】 大卒・高専専攻科卒以上 【必須要件】 TOEIC650点以上かつ以下のいずれか必須 ・B to Bメーカーや商社等において営業・企画業務を経験している方 ・輸出入関連業務に従事したことがある方 ・コモディティーを取り巻く環境変化に興味を持ち、臨機応変に物事を考えることができ、実践できる方 ・グローバルな視点で物事を考えられる方 【歓迎要件】 ・金融知識 ・国際商品知識(ヘッジ業務に関連する) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 6960_346 |
関連する業種から探す