求人情報詳細
製品開発(化合物半導体材料)
正社員
勤務地 | 茨城県 | ||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●化合物半導体材料(InP /CdTe)の結晶成長、基板加工(切断・研磨等)に関わる歩留まり改善などの生産技術改善業務、製品品質の改善業務、開発業務を担当して頂きます。 <具体的な役割> ご経験に応じ、下記いずれかの業務をお任せします。 ・半導体結晶成長(前工程)に関わる改善活動、開発業務 ・基板加工(切断・研磨等の後工程)に関わる改善活動、開発業務 ・新規設備の導入、立上げ 各種操業データを基に歩留まり改善、品質改善、生産最適化(キャパアップ)を行って頂きます。積極的に現場に出向き、コミュニケーションを取ることが求められます。 |
||||
経験・資格 | 【必須要件】 ・学歴:大学卒、高専卒 ●下記いずれかの知識、経験を有し、意欲的に取り組んで頂ける方。 ・結晶成長、又は電気炉の温度制御技術(炉内温度分布等)に関する知識、改善業務経験のある方 ・スライス、研磨加工に関する製造または開発業務の経験者 例) ┗半導体基板、又は他材料(ガラス、水晶など)の取り扱い経験がある方 ┗研磨剤等加工資材メーカーでの業務経験者 ┗半導体装置メーカーでの業務経験者 ┗半導体メーカーでの生産技術経験者 【以下条件に当てはまる方は歓迎】 ・受注生産形式の生産管理業務経験者 ・業務、システムの改善に関わる業務の経験 ・原料調達先や外注加工先といった取引先との折衝に関する業務の経験 ・金属、セラミックス材料の製造に関わる業務の経験 ・顧客対応の経験 ・英文読解・英会話のスキルTOEIC600点以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 6960_314 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- カリフォルニア工科大学の未就労でR&D職へ
- 前職
- 未就労(第三新卒)
- 現職
- 一部上場 機械・精密部品メーカー 研究開発部門 技術開発職
詳細を見る -
- 身体障がいのある高専出身者、総合電機メーカーの電気・組み込み系技術者への転職
- 前職
- 通信・電源機器メーカー 開発エンジニア
国立大学法人 工学系研究室 研究補助員
- 現職
- 総合電機メーカーカーエレクトロニクス事業カンパニー 開発エンジニア
詳細を見る -
- 弁理士、特許事務所から技術に強い日系コンサルティング会社への転職
- 前職
- 一部上場 老舗 非鉄金属メーカー 新事業開発部門 新製品の開発技術者
大手特許事務所 特許技術者:弁理士
- 現職
- 一部上場 大手メーカー系コンサルティング会社 コンサルタント
詳細を見る