求人情報詳細
プロセスエンジニア(フォトリソグラフィ)【長野】
正社員
勤務地 | 長野県佐久市 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 570万円〜900万円 | ||||||||||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ・磁気センサー前工程のフォトリソグラフィ工程の業務 ・プロセス開発 ・量産品を含むフォトリソグラフィ全般の改善業務 磁気センサーのウェハープロセスは、半導体にはないユニークなプロセスが使われています。既存のやり方にとらわれない新たなプロセス開発や、量産での改善活動が求められます。フォトリソグラフィ分野のリーダーとして、これらを推進していただける方を募集します。 |
||||||||||||
経験・資格 | ●必須条件 ・半導体、電子デバイス、MEMSなどの前工程におけるフォトリソグラフィのプロセス開発または量産改善の経験 ・理系の高等専門学校卒(高専卒)以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 5852_217 | ||||||||||||
ひとことコメント | ●東京工業大学が発明した世界初の磁性材料「フェライト」の事業化を目的として設立された企業。フェライトを源流として、電気・電子機器になくてはならない電子素材ならびに電子部品、そして最先端のエレクトロニクス技術を提供している。 ●海外売上高比率は9割超、海外生産比率は8割超のグローバルカンパニー。その規模は世界30カ国以上、合計100カ所以上の工場や研究所、営業所などの拠点を設け、従業員は約9万人に達している。ここ数年では新たな技術やグローバルレベルでの販売力、素材調達の情報力の拡充を進めるため、グローバル規模でのM&A等にも積極的に取り組む。 ●勤続年数や経験に問わず新卒入社、中途入社、分け隔てなく手を挙げた人にチャンスがあり、入社早々に部門のリーダーを担う方も多く存在。歴史ある日系企業ながら、大学発のベンチャー企業らしさも残る社風となっている。 ●福利厚生も充実しており、勤務時間も徹底して管理するため平均残業時間は20時間程。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 高専卒28歳、北海道の食品工場から関東の工業製品メーカーへ転職
- 前職
- ニッチシェアトップの食品メーカー 北海道工場 食品製造・加工部門 製品生産担当
- 現職
- 東証一部上場 自動車部品メーカー 相模原工場 樹脂製品の製造オペレーター
詳細を見る -
- 保全スタッフ、発電所の電気設計から化学メーカーの生産技術へキャリアチェンジ
- 前職
- 一部上場 大手化学メーカー 生産技術・電気保全
電力会社グループの設計会社 発電所の電気設計
- 現職
- 一部上場 大手化学メーカー 名古屋工場 エンジニアリング部門 生産技術
詳細を見る -
- 生産管理、総合電機メーカーから自動車メーカーへ
- 前職
- 一部上場 総合電機メーカー 生産技術部門 生産管理の社内コンサルタント
- 現職
- 一部上場 大手自動車メーカー 生産管理システムのプロジェクトリーダー
詳細を見る