求人情報詳細
水処理用膜ろ過分離技術開発
正社員
勤務地 | 兵庫県 ※将来的に海外含め転勤の可能性あり |
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 【モデル賃金】 30歳年収580万円(配偶者手当、住宅手当含む) 35歳年収698万円(配偶者手当、扶養手当、住宅手当含む) |
||||
年齢 |
45歳位まで
※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●中空糸膜モジュールの開発 ・膜モジュールの構造設計と試作 ●水処理装置の開発 ・顧客実証用の水処理装置の設計と製作 ●テクニカルサポート ・膜モジュールの各種原水でのろ過試験の実施、顧客への膜ろ過運転に関する技術サポート |
||||
経験・資格 | 【必須要件】 ・高専卒以上(機械、電気、電子、制御、化学、環境学部卒) ※大卒、院卒に加え、高専卒の方大歓迎 ・水処理膜分離技術の開発もしくはそれに準じるご経験 ・製品開発業務における指導的立場のご経験 ・TOEICスコア:450点以上 【歓迎要件】 ・水処理用膜モジュールの設計、開発ご経験 ・客先技術者への製品技術説明 ・水処理装置の設計、運転、メンテナンスのご経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 4798_98 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 弁理士、特許事務所から技術に強い日系コンサルティング会社への転職
- 前職
- 一部上場 老舗 非鉄金属メーカー 新事業開発部門 新製品の開発技術者
大手特許事務所 特許技術者:弁理士
- 現職
- 一部上場 大手メーカー系コンサルティング会社 コンサルタント
詳細を見る -
- 有機化学系ポスドク(博士研究員)、化学メーカーの研究員へ
- 前職
- 国立大学 研究所 特任助教
- 現職
- 一部上場 大手化学メーカー 研究員
詳細を見る -
- ポスドク43歳女性、東証一部 自動車部品メーカーのR&D職へ
- 前職
- 旧・帝国大学 化学研究所 博士研究員(ポスドク)
- 現職
- 東証一部 独立系自動車部品メーカー グローバル開発本部 R&Dセンター
詳細を見る