求人情報詳細
生産技術(機械・電気:国内工場の設備保守・メンテナンス・改善)【埼玉】
正社員
勤務地 | 埼玉県 | ||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 700万~850万円 | ||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
仕事内容 | ●仕事内容 ・設備のデイリートラブルに対する迅速な復旧作業と原因調査 ・設備トラブル削減と対策リードによる再発防止の取り組み ・生産設備、物流設備、ユーティリティ設備の生産性、稼働率、品質、コストおよび安全の改善活動 ・予防保全に向けた中長期プランの策定および安定した設備稼働の実現 ・技術的課題の解決に向けた新規技術・設備の提案や導入立上げの推進 ●ポジションの特徴 お客様へ予定通り製品をお届けするために、モノづくりにおけるSEQCDを阻害する要因のひとつである設備トラブルを極小化し、止まらない工場の実現に貢献いただきます。DXやカーボンニュートラルに向けた新技術の導入にも積極的に取り組んでおり、持続可能な工場の実現へ貢献してみたいという方はぜひご応募下さい。営業利益率が高いことから、新規投資に積極的です。 社歴の長いベテランが多くいるなか、他社で活躍してきた中堅社員も在籍しています。組織風土として中途入社者も活躍しやすいフィールドがあります。 ※グループ会社への出向となります |
||||
経験・資格 | ●必須 ・設備保全、または 生産技術 (設備導入・改善・立上げの経験必須、保全・保守の経験あるとなお可) ●歓迎 ・機械部品、電気部品、制御機器の取扱経験のある方 ・労働安全衛生基礎知識 ・他資格:保全技能士、ボイラー技士、公害防止管理者、電気主任技術者、エネルギー管理士、危険物取扱者などをお持ちの方 ●学歴 ・高専、大学、大学院 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 3742_66 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- ロボコン全国大会に出場した高専卒27歳。部品設計~量産まで一人で行った経験を評価され、射出成型のオペレーターから、自動車メーカーの金型設計職へ
- 前職
- 母校の先輩が立ち上げたプラスチック成形加工を得意とする製造メーカー 金型技術担当
- 現職
- 東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
詳細を見る -
- 高専卒27歳、航空会社での機体のメンテナンス業務から、世界展開するマテハンメーカーへ
- 前職
- 東証プライム上場 大手航空会社グループの総合エンジニアリング会社 首都圏の航空機整備センター メンテナンス部 油圧部品及びブレーキの分解・修理・試験等整備担当
- 現職
- 東証プライム上場 海外売上高比率60%以上の自動搬送・物流機械メーカー 工事・サービス本部 関西支店 フィールドサービス
詳細を見る