求人情報詳細
製造拠点における生産設備の改良改善・新増設検討担当(設備担当)/宮崎県延岡市
正社員
勤務地 | 宮崎県 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | 生産技術エンジニアとして生産設備の改良改善・新増設を担当し、生産性向上、生産技術改良、安全対策、品質対策、環境対策、DX化などに取組んでいただきます。 製造拠点において、製造部門の設備担当として、主に生産設備の改良改善・新増設・計画保全検討に携わって頂きます。 ●生産性向上や生産技術の改良を目的とした「設備の改良改善・新規導入」の検討・計画・投資提案・施工管理・試運転立上・評価まで一連の業務 ・安全対策、品質対策、環境対策などを含めて一気通貫でプロジェクトをマネジメントいただきます ・具体的な設計業務や施工の立ち合い、ベンダーへの指示などは専門のプラントエンジ部門などが 行います。製造部門側(生産技術エンジニア)の立ち位置でプロジェクトの立案・計画から全体 マネジメントを担います。 ●大型設備の更新工事・増設工事・設備保全における製造部門側の窓口業務 ・プラントエンジ部門や保全部門への依頼・連携 ●その他 ・製造現場におけるDX化、スマート化の推進 ・各種ミーティングなどを通じた部署内外との連携・検討 <仕事の魅力・やりがい> ・事業は大きく成長しており、国内シェアも圧倒的に高い。設備などへの投資も積極的で、攻めの生産技術業務を実感することができます。 ・我々の生活に身近な医薬品や飲料など、『多くの人が口にするもの』を製造しており、人々の暮らしに直接貢献できる社会性の高い事業です。 ・取り扱う製品は同社独自のユニークな製造プロセスで製造しています。教科書に無い技術に関わり、高めていく面白さがあります。 ・自らの発想力やコミュニケーション力を駆使して、新たな価値を製造設備や製品に加えてゆくことができます。そしてそれにより自身のエンジニアとしての成長、社会や事業への貢献をダイレクトに感じることができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 設備を担うエンジニアとして、まずは生産プロセスの理解をしていただきます。 その後、設備更新や改良改善の検討・提案などを担っていただきます(当面はグループリーダーがしっかりと教育につきます)。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、マネージャーとして組織マネジメントにも携わっていただきます。 <取り扱い商材> 微結晶セルロース、結晶セルロース製剤 |
||||||||||||
経験・資格 | <最終学歴> 高専卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、どちらかの経験がある方 ・製造部門の設備担当としての工場立ち上げ・設備導入・設備改善などの経 ・プラント・工場における機械系エンジにアリング(プラントエンジニアリグ、設備保全/設計・施工管理・試運転・保全など)の経験 <望ましい業務経験/スキル> ・化学系工場での設備に関わる業務経験 ・製造現場のDX化推進経験 <望ましい資格> ・危険物取扱者(甲種) ・高圧ガス製造保安責任者(甲種機械、化学) ・公害防止管理者一種(大気、水質)など <求める人物像> ・世代・経験・立場の異なる方々と円滑にコミュニケーションをとりながら協働できる方。 ・現象を科学的に理解し、より良くするための方策を論理的に導き出せる方。 ・新たな経験、新たな知識の吸収に自らチャレンジし、そこに達成感を感じることが出来る方。 ・DXを積極的に活用し、業務の見直しや革新に取り組まれる方。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 3221_526 | ||||||||||||
ひとことコメント | 連結売上高2兆円超規模の優良繊維・化学メーカー。経営計画として、今後更なるグローバル展開を掲げている。 これまでは新卒採用を中心に人員強化を図ってきたが、現在は中途採用も積極的に行っている。ジョブローテーションや公募による人事制度を導入し、多様なキャリア形成が可能な環境が整っている。給与水準は他の大手製造業と遜色なく、福利厚生制度が充実しているため、入社したら定年までといった長期キャリア形成が可能である。社風は自由な意思が尊重されやすく、指示待ちでなく、自ら積極的に提案し動ける方であれば、より活躍の場が広がる。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 高専卒の航空機エンジン整備士、大卒との入社後の格差に失望。転職カウンセラーの道へ
- 前職
- ANA エンジンテク二クス株式会社 エンジン整備2課 航空機エンジン整備技術者
- 現職
- 株式会社エリートネットワーク カウンセリング事業部 法人営業 兼 転職カウンセラー
詳細を見る -
- 電気工学専攻の高専卒、資格を活かしてビール工場オペレーターからビルマネジメント技術者に
- 前職
- 東証プライム上場 老舗総合飲料メーカー 首都圏主力工場 製造オペレーター
- 現職
- 大手デベロッパー系 ビルマネジメント専門会社 ビル管理課 ビルマネジメント技術職
詳細を見る -
- 大卒との処遇格差にNO! 高専卒25歳女性、高専出身者歓迎企業へ
- 前職
- 東証プライム上場 大手電力会社<グループの発電会社 出向> 設備管理
- 現職
- 東証プライム上場 独立系 電炉メーカー 生産技術
詳細を見る