求人情報詳細
NEW 車輌配管設計
正社員
勤務地 | 茨城県 ※業務習得後、転勤を伴います(目安:5年程度)。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 400万円〜600万円 | ||||
年齢 |
〜35歳まで
※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●顧客の要望に合わせた車輌配管製品の設計を行って頂きます。 【具体的には】 ・社内試作品担当部署とコミュニケーションをとり、試作品の発注 ・顧客から技術承認を得る為の各種書類作成 ・顧客から技術承認を得た後、社内の生産技術部門、製造部門と折衝しながら量産化の体制を構築 ※業務を習得した後、転勤を伴う求人です。 |
||||
経験・資格 | ●機械部品の設計又はトレーサーの経験を有する方 ●以下いずれかに当てはまる方 ・設計する機械部品の仕様について、顧客と折衝し図面を完成させた経験を有する方 ・成果を出すために社内外の人間と折衝し、何かしらの成果を出した経験を有する方 ●辞書や翻訳ソフトを使用し、英語で記載された図面、仕様書を読み解いた経験を有する方 【尚可】 ●ワイヤーハーネスの設計又はトレーサーの経験を有する方 ※その他、内部に液体が流れる製品にまつわるご経験をお持ちの方は特に歓迎致します。 ●中卒、高卒、工業高校卒、高専卒、専門学校卒、大卒、院卒を問わず、実力を公正に評価致します。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 3099_84 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- カリフォルニア工科大学の未就労でR&D職へ
- 前職
- 未就労(第三新卒)
- 現職
- 一部上場 機械・精密部品メーカー 研究開発部門 技術開発職
詳細を見る -
- 身体障がいのある高専出身者、総合電機メーカーの電気・組み込み系技術者への転職
- 前職
- 通信・電源機器メーカー 開発エンジニア
国立大学法人 工学系研究室 研究補助員
- 現職
- 総合電機メーカーカーエレクトロニクス事業カンパニー 開発エンジニア
詳細を見る -
- 原子力発電所のエンジニア、造船重機械メーカーの設計で復活。
- 前職
- 電力会社 原子力発電所 保全企画業務
外資系 損害保険会社 リスク・アセスメント業務
- 現職
- 東証1部上場 大手造船重機械メーカー 火力発電装置の設計
詳細を見る