求人情報詳細
NEW サーボドライバ等の制御ソフトウェア・デバイスドライバのソフトウェア開発
正社員
勤務地 | 神奈川県 | ||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●回路設計、FPGA設計、組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・コントローラ、サーボドライバ等の商品企画、研究、開発 ・高速ロジック回路、FPGA論理回路、組み込みS/Wのいずれか、または複数の設計 ※出張の頻度は国内が月1回、海外出張は年1回程度。 【キャリアイメージ】 ・組み込みS/W設計を主体に製品開発を行い、自社製品の企画や客先提案を行うリーダに育成する。その後は本人の能力・興味により、設計エキスパート/プロジェクトリーダー/ライン長として育成する。キャリアアップのためのローテーションもあり。 【業務の面白み・魅力】 ・多種・多様な装置向けの制御ソフトウェアを設計する機会がある ・コントローラ、サーボドライバなどの電気コンポーネントの商品企画や回路設計、試作、評価等のモノづくりの面白さを感じることができる。 ・商品企画やハードウェア、ソフトウェア、FPGA設計等、広い範囲で活躍する機会がある。 ・製作した商品を顧客に提供し、立ち上げや生産貢献、改良等に携わることが出来る。 ・小規模のチーム運営や設計の改良活動を主体となって進めることができる。常々考えている改善案を実践ができる場がある。 |
||||
経験・資格 | 【必須要件】 ●学歴 ・高専卒業以上 ●経験、専門性 ・組み込みS/W開発の経験 ・仕様作成/設計経験があること ●英語 ・メール・文書読解 【尚可要件】 ●経験、専門性 電気回路設計、FPGA論理回路設計、電気回路シミュレーション、筐体設計の知識を有していること ●英語 TOEIC:600点 【必要な資格・スキル】 回路設計CAD(OrCADまたはCR-8000)、Pspice、3DCAD(Inventor) CAE(Ansys)、VHDL、C言語、オシロスコープ、ロジックアナライザ FFT、Officeツール(Word、Excel、PowerPoint) 【求める人物像】 ・豊富なS/W設計の経験・スキルを備え、PJ管理とメンバーの技術指導の両立ができる方 ・ソフトウェア品質、設計にこだわりを持っている方 ・不具合対策などの困難にチームを束ね組織で立ち向かっていける強い意志と牽引力があり、周囲と積極的にコミュニケーションを取る方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 2057_390 | ||||
ひとことコメント | 主力製品である量産機械の他に、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまで製造・販売する、大手総合メーカー。 グローバルに事業を展開する中で、中途採用者で活躍している方も多く、定着率も高い。 海外売上高比率は50%を超えており、今後、成長余地の大きい海外市場でのグローバル展開を更に加速させていく。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 音響システムのソフトウェア技術者、UXデザインコンサル会社へ
- 前職
- 音響設備・施設専門の設計・デザイン・施工会社 音響効果のシミュレーションソフトウェアの開発
- 現職
- UXデザインコンサルティング会社 カスタマーサクセス部門 カスタマーサクセス担当
詳細を見る -
- 高専(電子制御工学科)卒のエンジニア、水処理プラントメーカーへ転職
- 前職
- 防犯・セキュリティを主力とする電気工事会社 電気工事担当
- 現職
- 株式上場 水処理プラントメーカー プラント電気計装設計担当
詳細を見る -
- エンジニア、知財と中小企業診断士を活かし、製造業から金融機関へ …… Deep Learningが与えた衝撃 ……
- 前職
- 一部上場 有名精密機器メーカー ソフトウェア開発部門 開発統括
→ 知的財産部門 知財戦略担当
- 現職
- 一部上場 大手金融機関 知財ビジネスコンサルタント
詳細を見る